宿番号:309743
変なホテルプレミア京都 五条烏丸のお知らせ・ブログ
京都三大祭『葵祭』
更新 : 2025/4/26 16:48
京都の5月を彩る「葵祭(あおいまつり)」は、約1400年の歴史を誇る伝統行事です。
正式には「賀茂祭」と呼ばれ、上賀茂神社と下鴨神社の祭礼として、
平安時代から続く格式高いお祭りです。
毎年5月15日に行われる「路頭の儀」では、平安装束に身を包んだ行列が京都御所から両神社へ向かい、
王朝絵巻さながらの光景が広がります。
行列の参加者は約500人にも及び、牛車や馬に乗った斎王代(祭りのヒロイン)の姿も華やか。
京都らしい優雅さと歴史を感じられる、春の風物詩です。
葵祭(賀茂祭)
期間:2025年5月15日(木)10:30〜 ※雨天順延(前日18:00頃判断)
住所:(上賀茂神社)京都府京都市北区上賀茂本山339
(下鴨神社)京都府京都市左京区下鴨泉川町59
京都御所(10:30)→下鴨神社(11:40頃)→上賀茂神社(15:30頃)
公式ホームページ:(上賀茂神社)https://www.kamigamojinja.jp/
(下鴨神社)https://www.shimogamo-jinja.or.jp/
葵祭は5月15日の行列だけでなく、5月初旬から各神社で行われる神事も見どころです。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
4