宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿のお知らせ詳細

宿番号:309832

ワンちゃんとの大切な時間をお楽しみください♪

塩の湯温泉 (塩原温泉)
【東北自動車道】西那須野塩原インターより約15km

亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【旨味満載】〜おすすめ!〜「し..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2015年4月1日(水)〜

    更新 : 2015/2/19 19:37

    柔らかさと旨さ抜群の厳選された牛肉です。さっぱりとしたとろける食感を是非お楽しみください。
    ※料理写真はイメージです。仕入状況等により、料理内容及び器が変更となる場合がございますのでご了承ください。


    <ご朝食>
    お好みで選べるバイキング形式の朝食をご用意。

    <お食事場所>
    ご夕食はレストラン又は大広間でご用意させていただきます。
    ※椅子席がご希望の場合はあらかじめご連絡ください。

    <お風呂>
    大浴場・露天風呂は夜通しご入浴いただけます。
    気泡風呂は21:00までのご利用とさせていただきます。
    ※9:00から10:30まで清掃のためご入浴できません。

    <その他>
    小学生のお子さまのご夕食は大人の方と同じ内容になります。幼児のお子さまのご夕食は洋食が主体の「幼児プレート」でご用意させていただきます。


    ☆わくわく体験〜塩原エコツアー〜開催中☆
    <4月20日(月)・22日(水)・24日(金)>前山歩道と春の塩原散策コース
    <5月18日(月)・20日(水)・22日(金)>土平園地と新緑の塩原満喫コース
    <6月22日(月)・24日(水)・26日(金)>新緑の大沼公園と初夏の森ハイキングコース
    ※ご宿泊のお客さまは参加費無料!
    ※各ツアーは予約制です。ご宿泊日は開催日の前日となります。
    ※ツアーの開催日時、内容等が変更となる場合がありますので予めご了承ください。
    ※詳しくは当宿までお問い合わせください。


    ♪『塩原温泉豆知識』♪ 
    箒川(ほうきがわ)の流れに沿うように泉質の異なる11もの温泉地が連なる塩原温泉郷は開湯約1200年の歴史をもつ古くからの名湯揃い。なんと泉質全9種類のうち6種類(単純泉・塩化物泉・硫酸塩泉・炭酸水素塩泉・硫黄泉・酸性泉)を有し、全国にある泉質の半分以上をここだけで味わえる数少ない温泉地です。その中の1つである「塩の湯地区」に当宿は位置しています。
    塩原街道が明治に開通して以来、数多くの文豪らにも親しまれた良質な温泉をぜひご堪能ください。

    〜当館の温泉プロフィール〜
    ■泉質     塩化物泉
    ■泉温(源泉) 48.1℃
    ■特徴
     ・温まりの湯と言われ、塩の成分パックで湯冷めしにくい
     ・塩の殺菌効果で傷にも良い
     ・中性で肌に非常に優しい
     ・天然の保湿成分と言われる「メタケイ酸」が豊富でお肌つるつるに!
     ・溶存物質(ガスを除く)3,000mgを超える非常に濃い温泉・・・・などなど

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。