宿番号:309956
HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELSのお知らせ・ブログ
函館学生フリーペーパーSPOT
更新 : 2018/2/28 16:56
こんにちは向井です。2月も終わり、あっという間に3月になりました。ここ数日は天気も良く、日没の時間も遅くなってきているので、少しずつ春の気配を感じています。が、突然暖かくなれば、突然寒くなるのが昨今の気候です。皆さんくれぐれも体調管理を怠らないようにしてくださいね。
今日は、僕が在学中に創刊を企画した「SPOT」というフリーペーパーについてお話したいと思います。この雑誌は「函館の学生にスポットライトを当てたい」「函館を盛り上げたい!」そんな思いから僕が大学4年生の秋に企画したものです。
僕は元々北海道の千歳市に隣接している安平町という田舎街の出身で、大学入学と同時に函館に引っ越してきました。凄く都会!というほどではないですが、歴史があり、情緒があり、美食が溢れる函館がすぐに気に入りました。実際、「魅力的な街ランキング」で1位2位を争う街ですから、そう思うのも皆さん分かるかと思います。
それにも関わらず、とある調査によると函館の住民の幸福度ランキングでは最下位になってしまったんだとか。また、大学にいる学生もなんとなく活気がなく、「函館で生活している意味をみいだせない」という人が多いのも事実だったのです。そういう現実を目にして、僕は凄く寂しかったというか、悔しかったんです。
本当は凄く魅力的な街で、そしてその街を作っている凄く魅力的な人達がいるのに、実は地元住民の方も、学生も、それを知らないのではないかと。何をもって幸福かは人それぞれだけれど、少なくとも、函館が好きで、函館で幸せに暮らしている人がいることを、僕は多くの人に伝えたいという思いがありました。
そんな時、ふと「雑誌を作ろうという」案が浮かびました。函館をエンジョイしている、エネルギー溢れる学生にスポットをあてて、多くの人に知ってもらおうと思ったのです。それからはもう計画なんてなんのそのと言った具合に、我武者羅に製作を進めてなんとか創刊にこぎつけました。
そんな無鉄砲な性格も有り、おかげさまで僕は留年してしまいました。結果、現在ここにいるというわけです。けれど、なんの後悔もないですし、むしろ充実感でいっぱいです。現在SPOTはHakoBAでVo.1〜3まで見ることができます。函館にお越しの際は、是非手にとってみてください。そして、魅力溢れる函館の「人」を知ってもらえれば嬉しいです。