宿番号:310004
Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは! 「泊まったその日が記念日になる」。 びーはいぶです。 ミツバチの隠れ家をコンセプトにした当館。 日本百名山に登録されている美しい山。磐梯山。 磐梯山や会津では養蜂が盛んで、 ここで...
関連する宿泊プラン
スイカとミントのデトックスウォーター こんにちは! 「泊まったその日が記念日になる」。 びーはいぶです! 爽やかなスイカとミントのデトックスウォーター 滞在中は館内にて無料でお楽しみ頂けます♪ ...
関連する宿泊プラン
桃とトマトのパスタ こんにちは! 「泊まったその日が記念日になる」。 びーはいぶです フルーツ王国福島! 豊富で新鮮なフルーツをオーナーが腕によりをかけて調理。 期間限定でトマトとフルーツのパス...
関連する宿泊プラン
こんにちは! ビーハイブです♪ 都心はかなり気温や湿度が高く、過ごしづらい日々と聞いています。 当館のある福島県裏磐梯は標高も高く、日差しがあっても涼しい風が心地いいですよ さてそんな当館に今月か...
関連する宿泊プラン
こんにちは! びーはいぶです! 当館はみなさまの記念日をお祝いする ペンションです。 ご宿泊みなさまに喜んでいただくべく、 お料理にも特に力を入れております♪ 特筆すべきはスイーツ。 写真はス...
関連する宿泊プラン
こんにちは! びーはいぶです。 美しい紅葉と磐梯山の写真が撮れたので、 先日ストーリーに掲載致しました。 当館近くは自然が大変多く、 紅葉時期は色とりどりに染まります。 その中で入る温泉や、 部...
関連する宿泊プラン
こんにちは! びーはいぶです♪ 裏磐梯で最も盛り上がるこの季節。 そう、紅葉です! 裏磐梯は高原なので、 葉っぱの色付きがとても綺麗なのです。 今年も非常に色付きが良く、 美しい紅葉になってまい...
関連する宿泊プラン
こんにちは! Lake side inn Beehive です。 今年もじゃらんアワードが開催され、当館も接客・サービス部門、そして夕食部門で受賞しました! 当館自慢のサービスや商品で受賞できたことは本当に嬉しいこと...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/9/2 16:08
鶴ヶ城、日中線の枝垂れ桜が満開となっています。 例年よりも10日ほど早く桜満開となっています。 昨日、桜の名所鶴ヶ城に行ってきました。 白いソメイヨシノが場内を飾っており、大変にぎわっていました。 ま...
関連する宿泊プラン
こんにちは! Lakeside inn Beehiveです。 ここ福島県裏磐梯は、 パウダースノーの銀世界♪ お越しになるのは大変ですが、 その分一面真っ白な絶景を一度見れば、 その美しさに病みつきになること間違...
ここ数日の寒波で、裏磐梯にも多くの雪が積もりました。 昨日1日で約60p、トータル積雪は1mになりました。 これは例年の1月中旬くらいの雪がありそうです。 裏磐梯は道路の除雪がしっかりしているので道はス...
関連する宿泊プラン
コロナ禍が続く今日この頃ですが、当館の方針は世間の感染状況や行政の方針をみながら決定してきました。 そして現在は下記の方針で運営しております。 ■1日6組(6部屋)限定での営業をしております。 当館...
びーはいぶの見解(9/12現在)を改めてお知らせ致します。 新型コロナ感染予防対策のため、下記の方々はご宿泊をご遠慮頂いております。 ・緊急事態宣言の発令されたエリアにお住いの方 ・まん延防止等重点措...
関連する宿泊プラン
この2日ほど、涼しい日が続いています。 ご夕食の頃には外気温が15度。 もちろん、ダイニングルームは冷房ではなく除湿を少しかけるくらい。 お客様は「ちょっと涼しいかも」ということで、ひざ掛けをお渡しして...
関連する宿泊プラン
現在コロナ感染対策のため、当館では以下のようにご予約を受けさせていただいております。 「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」の対象地域からのご予約につきましては、 感染予防対策のためにご予約をお...
関連する宿泊プラン
このコロナ禍で、お出かけを控えておられる方々も多いと思います。 緊急事態宣言が発令されたり、されなかったり、気候も暖かになってきて感染リスクも冬ほど高くはないのかどうか、何とも分からない日々です。 ...
じゃらんnetをご利用の皆様へ いつも当館をご利用いただきましてありがとうございます。 コロナ禍で1年が経ち、世界中が苦しい日々だと思います。 そんな中、苦渋の決断をいたしました。 コロナ禍において当...
お客様へ 6/1以降、ご宿泊再開に向けて新型コロナウィルス感染症の予防策をとっております。 当館ご宿泊の際にはご協力のほどお願い申し上げます。 ・過去1ケ月に海外渡航歴のある方はご遠慮願います。 ・宿...
お客様へ 5/7(木)以降の緊急事態宣言の延長をうけ、5/31(日)まで休館を延長させて頂いておりましたが、6/1(月)に再オープンすることとなりました。 現状、福島県は緊急事態宣言が予定の5/31よりも早く解除...
先日の全国に向けた緊急事態宣言を受け、当館は5/7(木)まで休館とさせて頂きます。 各都道府県の往来の自粛要請、また当館のある北塩原村でも村外へ移動を自粛、村外からの来村の自粛要請が出ております。 こ...
関連する宿泊プラン
この度の、台風19号では被災された皆様においては心よりお見舞い申し上げます。 被災した方々はご旅行どころではないですね。 まずは日常を取り戻せるようお祈りしております。 さて、裏磐梯は有難いことに被害...
関連する宿泊プラン
『じゃらんOF THE YEAR 2018 泊まって良かった宿大賞』 【総合】【朝食】【夕食】【接客・サービス】東北エリア50室以下部門 第1位 なんと、上記の4部門で1位を頂き恐縮しながら表彰式に臨みました。 何より...
◎裏磐梯周辺の桜の名所の開花情報 ----------- ◎裏磐梯から少し足をのばすと桜の名所があります。 桜の開花予想がそろってきましたのでご案内させていただきます。 開花予想 五分咲き ...
【祝・令和元年プラン】ありがとう平成!を記念した新プランです。 1日3組限定ですが1000円オフで遅めの春休み・早めの夏休みお得にどうぞ♪ 土曜日も対象となっている日もございますので、どうぞ対象日をカレン...
先々週くらいから?(覚えてなくてすみません)、裏磐梯産のお野菜のご提供が始まっています。 毎年お世話になっている「サラダピクニック」さんの低農薬の美味しい葉物野菜です。 お任せ品種10種以上は納品しても...
関連する宿泊プラン
6/10(日)〜6/27(水)までワケありプランのご提供期間となります。 温泉のリニューアル工事のため、貸切温泉露天風呂がご利用いただけません。 もちろん、リニューアル後は気持ちよくご利用頂けるお風呂をご用意...
当館の敷地内に、これからの時期はミントがわんさと繁ります。 それを、ミントウォーターにしました。 氷も入って冷たい状態ですので、お風呂上りなどにご利用下さいませ。 サッパリとどうぞ〜。 もちろん、お水...
雄国沼の山開きは、6/10(日)です。 画像のニッコウキスゲは雄国沼。4年前の6/26の撮影のものです。 今年はいつが見頃でしょうね〜。 湿原のお花は今はレンゲツツジが見頃を迎えそうですよ。 おすすめは、雄子...
裏磐梯にはパン屋さんは少ないですが、道の駅裏磐梯の土日には 「ハーティ」さんのパンを販売してます。 何種類あるかな? 結構な数で甘いものもそうでないのも、天然酵母のパンも♪ もちろん酵母もハーティさん...