宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のブログ詳細

宿番号:310004

自然に包まれながら愉しむ料理と温泉。泊まったその日は記念日に♪

磐梯宝温泉
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより車で25分

Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春の観光パンフありますよ〜☆

    更新 : 2013/4/4 23:01

    春スキーも楽しめる4月ですが、春らしい観光マップも出てきました!
    もちろん、「びーはいぶ」にも置いております。

    福島県全体のガイドブックは、浜通り・中通り・会津地方すべての見所が
    書かれてあります。
    県内全域で温泉が楽しめるのはご存知の通り?ですが、「八重の桜」が放送されて
    いる今年には会津だけではなく、二本松や白河あたりも巡ってみてほしいところです。

    ☆あぶくま洞(鍾乳洞)の近くには「リカちゃんキャッスル」があったり、
    ☆福島空港にはウルトラマンがいたり、
    ☆浜通りのアクアマリン(水族館)ではサメを触る

    ことができますよ♪
    もちろん、会津エリアには鶴ヶ城、五色沼、だけでなく沢山の見所があります!

    そして写真の左側のパンフレット!
    今年も有料観光道路が無料開放されます!!
    スカイライン、レークライン、ゴールドラインの三本です。
    スカイラインの雪の回廊に始まり、新緑のドライブで三湖を眺め、秋は紅葉が絶景!
    裏磐梯から福島市へ、裏磐梯から会津若松への観光ルートにも便利です♪

    さらに、もうひとつオススメなのは「諸橋近代美術館」。
    こちらは今シーズンは4月20日(土)にオープンされます。
    目玉は企画展が「岡本太郎」さんだということ。
    裏磐梯で岡本太郎さんを鑑賞できるということは個人的にもワクワクです☆

    最後に、いまの裏磐梯はまだ雪の残る白い世界となっております。
    湖は解けかけのところと、解けていることをが混在している感じで、新緑も
    もちろんまだです。
    道路はドライで雪はまったくありませんが、例年では4月にもまとまった降雪が
    ありますので、どうぞこちらへお越しの際はくれぐれも天気予報や道路情報を
    事前にご確認願います。
    ほぼ、ノーマルタイヤでも大丈夫な日が多いですが、我が家のタイヤ交換は
    念には念をということでGW明けにしています。

    どうぞ、皆様春の福島県へ遊びにきて下さいね〜!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。