宿番号:310056
「びわの実狩り」の季節が今年も巡ってまいりました2
更新 : 2010/6/1 10:10
今年は、ミカンの花の交配のために、毎年頼りにしているミツバチの訪れがすくないなぁ・・と
少し不安に思っていたのですが、
いつもより十日ほども遅くミツバチたちが姿を見せ始めました。
それでも数が少なく、自然も今年の気候の不順さに困惑しているのではと思ったりしております。
春らしい日が少ないと私の在所の人々にも、
土肥の人々にもいわれる今年の春ですが、
お山でもお宿にも、たくさんの鳥たちのさえずりが聞こえてまいります。
果樹園の端の人目につかない草むらでは、
どうやら日本キジの夫婦が子育てを始めたようで私の姿を見ると、
きれいな羽を光らせながらオスキジが「ケ〜ンケ〜ン」と高く鳴きながら
戦いを挑んできたり、あちこちで餌さがしや巣の見張りに懸命なさまざまな鳥の姿をみかけます。
海へ山へ野へと・・飛び交いさえずる鳥たちの春は、今年も無事に巡ってきたようです。
20![]()