宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    季節限定♪あま〜い「紅じゃが」

    更新 : 2010/3/12 19:11

    どもども〜(*^▽^)/


    個人的ですけども・・・
    先日、観光がてらに国頭にある「東村」
    という村へ行って来たのですが、
    (ホテルからだと約2時間位です..)
    そこでちょっと探索をしていると
    おもしろい品物を発見!!!


    「紅じゃが?何じゃそりゃ?」
    普通のスーパーでは滅多に見かけないので、
    どんなじゃがいもなのかをおじぃに質問。


    何でも、紅じゃがは元々、北海道で栽培されている
    「レッドムーン」という品種のじゃがいもを
    沖縄で品種改良して出来たじゃがいもなんだとか。
    名前の通り美しい紫の花が咲くことから、
    以前は観賞用に用いられる事が多かったそうです。


    茹でると皮は色鮮やかな赤紫色、
    皮をむくと中からは黄金色の紅じゃがが
    ひょっこり顔を出すんです♪


    紅じゃがは、煮物に適したメークインと
    ふかしに適した男爵いもの両方の特性があり、
    どちらの料理にも合うのが特徴的☆
    そのお味は、栗やさつま芋のような甘さで
    まろやかなんです(´∀`)
    もちろん、定番のカレーに加えても良し!
    アレンジでいくなら、すりつぶしてパスタにしても良し!


    そして皆様に耳寄り情報が・・・。
    紅じゃがは、1〜3月の時期にしかお目にかかれないんだそうです!
    運がよければ、4月まで販売している所もあるそうですよ♪
    私はたまたま、村の出店でこの紅じゃがと出会ったのですが、
    道の駅に行けばGETできるかも・・★


    沖縄で貴重な素材をお目にかかれるこのチャンスを、
    是非お見逃しなく(^ー゜)σ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。