宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
8〜9月が旬!幻のマンゴー
更新 : 2010/8/14 23:16
はいたい(・∀・)
皆様、『キーツマンゴー』って聞いたことありますか?
マンゴーといえば、熟してくると赤く色づく、
アーウィン種に代表されるアップルマンゴーが
甘くて濃厚な味で有名ですよね。
しかし!!
このキーツマンゴーは、
アップルマンゴーをさらに上回る程の甘さと
濃厚な味わいで、高級品として扱われているんです!!!!
キーツマンゴーは、沖縄では比較的古くから
わずかながら栽培されている品種で、
果実の重量が400〜2000gと大型長卵形で、
果皮が赤やオレンジではなく「緑色」なのが特徴。
見かけが緑色のままなので、
熟すと赤くなるアップルマンゴーに比べると見劣りするため
あまり市場には出回らないのですが、
マンゴー通にはとても人気がある品種です。
ほぼ県内で消費されているので、
本土ではまず見かけることがありません。
栽培自体は難しくないのですが、
収穫時期が完熟マンゴーよりも遅く、(旬:8月〜9月)
栽培農家が少ないことから、【幻のマンゴー】
ともよばれています。
いつもお世話になっている方へのお中元としても
最適なフルーツ♪♪♪
当ホテルから車で約1時間。
豊見城(とみしろ)市のアウトレットモールあしびな〜
の近く、ファーマーズ(JA)内にて
この幻のキーツマンゴーが販売されているので、
是非一度ご賞味下さいませ(*^^*)
きっと、ほっぺが落ちちゃいますよ〜♪♪♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら