宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
゜。・* 沖縄の美女伝説 *・。゜
更新 : 2012/5/9 22:14
琉球の時代から受け継がれる、
『今帰仁御神(なきじんうかみ)』のお話、
皆さんご存知ですか?
ご存知ない方の為に、ちょっと昔話をしますね♪
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
その昔、今帰仁村には志慶真乙樽(シゲマウトゥダル)
というとてもとても美人な女性がいました。
国中が注目するほどのあまりの美しさが耳に入り、
当時の今帰仁城の王様に召し寄せられ、
王様のお世話をする事になりました。
一生懸命王様とお妃に仕え、平和な月日が過ぎていきました。
ところが、王様は高齢になるのに世継ぎがいません。
乙樽は、世継ぎを授かるように…と毎日祈願しました。
すると、やがて王妃が子を授かります。
忠誠と慈悲に溢れた志慶真乙樽は、のちに
神様と言われるようになり、『今帰仁御神』と
呼ばれるようになりました。
今でも地元の人達から敬われています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
外見も中身も本当に美しい女性のお話。
すごく素敵なお話ですよね(*^v^*)
神様みたいに美しい今帰仁御神・・・
私も、母から聞いたときはすごく感銘を受けました。
写真は、世継ぎの誕生を喜ぶ志慶真乙樽を詠んだ歌碑です。
テラスガーデンからだと車で約80分の場所の
今帰仁城跡内にあるので、北部観光に行かれる際は
今帰仁御神の事を思い出しながら
歌碑の前で琉歌を詠んでみて下さいね(=^-^=)☆
きっと、今帰仁御神が美しさを
おすそ分けしてくれるかも・・♪ミ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら