宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    紅芋の花♪

    更新 : 2012/12/18 21:36

    どうもこんにちは。
    テラスガーデンの町田です(^^)


    先日、自家農牧場にて、
    それはそれはキレイな花を見つけました!!!
    一瞬、アサガオかな?とも思いましたが、
    こやつは、沖縄を代表する≪ 紅 芋 の 花 ≫♪


    紅芋も実はヒルガオ科に属しているので、
    花がアサガオに似ているらしいのです。


    前回の台風の影響で、根菜類の成長が心配でしたが、
    こうして無事、立派な花を咲かせてくれたので、
    あとは収穫のタイミングを待つのみ♪


    テラスガーデンでは、
    紅芋をスープやメイン料理の添えつけにしたり、
    デザートにた〜〜っぷり使用したりと、紅芋が大活躍中♪
    今後、収穫したホックホクで濃厚な自家産紅芋を使って
    お皿の上でいろんな紅芋を表現していきますので
    ぜひ楽しみにしていてくださいね〜(*^o^*)


    ここで少し余談ですが・・・

    紅芋は、1605年に野国総管が中国の福建省から
    苗を持ち帰ったのが始まりといわれていて、
    その後、『儀間真勝(ぎましんしょう)』・・・
    じゃなかった、『儀間真常(ぎましんじょう)』が
    栽培の普及に努め各地に広められていったとされています。


    ↑儀間真勝(ぎましんしょう)のう方は、
    うちのスタッフの1人、観光部長の名前で、
    な、なんと、儀間真常の“子孫”にあたるんです☆
    (現在19世)

    ・・・・というオチが言いたかっただけでした・・・m(_ _)m

    紅芋のことなら、ぜひ彼へ!!!!!!


    チャンチャン(笑)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。