宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
ムーチー作りヽ(^。^)ノ
更新 : 2016/1/16 22:38
う〜〜ん♪どこからかイ〜イ香りが・・・( ̄▽ ̄)
その正体は、、、【 ム ー チ ー 】でした(^^♪
ムーチーとは、「おもち」のこと♪
実は、沖縄では毎年、旧暦「12月8日」になると、
月桃の葉でおもちを包んで蒸したカーサムーチー(カーサ=月桃、ムーチー=おもち)
を食べるという風習があって、ちょうど今年は、その日が明日、1月17日にあたります。
ムーチーの日には、「厄払い」という意味が込められていて、
健康祈願・無病息災を願い、縁起物として餅を食す、という意味があるんですよ(*^。^*)
なので、小さいお子様のいるご家庭(特に子供が生まれたばかりご家庭)では、
ほとんどが一から手作りしてるんです♪
と、いう事で、、、
我々テラスガーデンでも、毎年ムーチーを一から手作り♪♪
ご宿泊のファミリーの今年1年の健康を願って、1つ1つ真心込めてお渡ししております(*^o^*)
ムーチーの味は、各ご家庭によって異なりますが、
基本的に人気な味が、プレーン(白)、紅イモ、黒糖などなど。
テラスガーデンでは、今年は『プレーン(白)』と『紅イモ』の2種類をご用意♪
わたしもムーチー大好きなので、明日が待ち遠しいな〜〜o(≧∀≦)o
そういえば、うちのスタッフ内にも、今年厄年というスタッフが2人ほどいたような。。
明日ムーチーを食べてもらって、元気に過ごしてもらお〜うっと(^^)♪♪
ホカマでした( ^)o(^ )
他のホテルを探す場合はこちら
20