宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
穴場です。「沖縄科学技術大学院大学OIST」
更新 : 2016/1/29 14:37
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
「沖縄科学技術大学院大学OIST」
ご存知ですか?
私どものホテルの前の国道58号線を北上し、「ルネッサンスリゾート」さんを越えると、
国道は海沿いの本線と内陸部のバイパスに分かれます。
このバイパスの案内看板に「沖縄科学技術大学院大学OIST」の表示があるはずです。
「沖縄科学技術大学院大学OIST」
沖縄観光の穴場ですよ!!
まず、
「沖縄科学技術大学院大学OIST」
のご紹介から、、、
・学生の8割は外国人です。ですので、授業をはじめ学内の公用語は英語です!!
・ノーベル賞受賞者のシドニー・ブレナー学長をはじめ、世界中から著名な学者が教員として集められています。
・教員1名に対し学生2名という教育体制です。
・博士課程の学生にはフルタイムで研究をしていると認められた年には、年間240 万円程度の経済支援があります。
まあ、こういったスゴイ学校ですが、
ここでご紹介したいのは、この学校のキャンパス見学です。
まず、
建物がスゴイ!! 外観もかっこいいのですが、内部もSF映画に出てくるような感じです。
研究棟には入れませんが、カフェは自由に出入りができます。
やんばる野菜のこだわりのメニューだけでなく、
ピクルスやこだわりの卵など販売もしています。
そしてなんといっても、このカフェからの眺めが最高です!!
ガイド付キャンパスツアー(予約制) (所要時間は概ね1時間)
毎週月曜日 13:30-14:30、毎週水曜日 10:30-11:30、毎週金曜日 13:30-14:30
のほかに、
自由見学は、毎日(土日、祝祭日、年末年始もOK)9:00〜17:00
如何ですか?
沖縄本島の北部のドライブの途中で、
「沖縄科学技術大学院大学OIST」のキャンパス見学。
特におすすめしたいのが、自分の将来を考え始める、小学校高学年から中学生のお子様をお持ちのご家族です。
最後に、
この学校のロゴかわいいですよ。(シーサーです。)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら