宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    沖縄の妖精

    更新 : 2017/6/9 5:58

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    ちょっと昔のドラマですが、NHKの朝のドラマ「ちゅらさん」に出てきたキジムナーという妖怪を覚えていますか?
    妖怪というとキジムナーに怒られてしまうかもしれません。沖縄の代表的な樹木、がじゅまるの古木に住む妖精です。
    恰好や背丈は子供で、赤髪の妖精です。
    魚の目玉が大好きで相撲をとることも大好きですので、本土の河童と似ていますね。(と言うか、私は同じ種類の妖精だと考えています。)
    私はまだ出会ったことはありませんが、昔はよく見かけたと、話すお年寄りは多くいます。
    このキジムナー、沖縄本島北部では「ぶながや」と呼ばれており、大宜味村は「ぶながやの里宣言」で村おこしをしています。

    沖縄テレビではマスコット(名前はゆーたん)にもなっていたり、キジムナーをテーマにした民謡があったり、
    キジムナー、沖縄の人にもっとも知られ、もっとも愛されている妖精であることは、間違いありません。

    キジムナーに会いたいですか?
    キジムナーに会うには、人里離れた場所にある大きなガジュマルの樹に行く必要がありますが、
    そのような場所はハブもいますのでオススメはしません。
    そこで、キジムナーのいる雰囲気を体験したい人にオススメなのが、私どもテラスガーデンから車で北に30分ほど、
    観光施設「琉球村」の中にはいたるところにキジムナーが潜んでいますよ。
    特に、入口から少し進んだところにある大きなガジュマルの樹にはキジムナーの家ありますので、注意して探してくださいね。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。