宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「おきなわワールド」のご紹介

    更新 : 2019/8/29 15:23

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    沖縄の自然と文化両方に触れることができる場所をご紹介しましょう。
    南城市にある「おきなわワールド」です。
    年配の沖縄の人には「玉泉洞」の方が親しまれているかと思います。
    その名の通り、「玉泉洞」という鍾乳洞を中心とした観光施設です。

    まず、玉泉洞の紹介から、1967年に愛媛大学の調査隊によって初めて全容が明らかになった国内有数の鍾乳洞です。
    鍾乳洞の総延長は5000mにもおよび、その中の890mが公開されています。
    特筆すべきは鍾乳石の数と種類。100万本以上といわれる鍾乳石はもちろん国内最多です。

    さて玉泉洞の周辺に整備されたのが「琉球王国城下町」。最近ではほとんど見ることができなくなった赤瓦屋根の沖縄の建物が立ち並びます
    。これらは観光用に作られたものではなく、実際に使用されていた建物を県内各地から移設したものです。
    中には明治時代に建てられた貴重なものも。それらが立ち並ぶ「琉球王国城下町」自体が国の登録有形文化財に登録されています。
    ここでは沖縄の伝統工芸の体験もできます。

    ほかには色々な熱帯果樹が生い茂る植物園などがあります。

    最後にこの夏のオススメ。玉泉洞の未公開エリアが9月30日まで特別に公開されています。
    1日2回、前日までの予約制でケイビングインストラクターがご案内します。時間・料金などはおきなわワールドのホームページをご参照ください。

    魅力満載のおきなわワールドに足を伸ばしませんか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。