宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    金武町とタコライス

    更新 : 2020/1/12 19:02

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    ちょっと読み方が難しい町「金武」、読み方はこの二文字で「きん」と読みます。
    沖縄本島の北部太平洋側にあるこの町、なかなか足を運ぶことも無いかと思います。

    この町の名物はずばり「タコライス」。
    ご飯の上にタコスの具を乗せたこの料理、1984年に金武町の米軍基地のゲート前の飲食店街にあった
    「パーラー千里(せんり)」というお店が発祥のお店です。
    残念ながらパーラー千里は数年前に閉店しましたが、姉妹店で沖縄各地に店舗を展開する「キングタコス」の本店は
    このタコライス発祥の地で営業を続けています。

    本場のタコライスはすごいですよ。お腹をすかせた米兵を相手にしてきましたので、
    てんこ盛りのご飯にてんこ盛りのレタスやタコスミートが盛られます。


    グループでタコライスやタコス、その他サイドメニューをシェアーして食べるのが良いかと思います。

    町の商工会は2010年に米310キロ、タコミート208キロ、チーズ100.5キロ、レタス・トマト127.5キロ、総重量746キロというジャンボタコライスを作り上げ、ギネス記録にも認定されました。

    元祖の味を引き継ぐ「キングタコス」以外にも、オリジナルのタコライスを出しているお店が他にもありますので、いつもの西海岸のドライブコースをはずれ、東海岸を車を走らせてタコライスの聖地を訪れてみませんか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。