宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    沖縄本島周辺の島々(その4) 古宇利島

    更新 : 2020/9/29 16:46

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    今回はここ数年で有名になった古宇利島のご紹介です。

    屋我地島から案内に従い古宇利島大橋にハンドルをきり、小高い丘を登りきると誰もが息をのみ、そして歓声をあげたくなるはずです。


    正面に古宇利島が現れ、島にまっすぐ延びる橋。沖縄本島の海も美しいのですが、やはり古宇利島の海の美しさはちょっと違います。
    橋を渡るにつれ海の色がどんどん変わってゆきます。
    古宇利大橋は全長約2km、歩くと往復1時間程度。夏場はオススメしませんが、
    気候が涼しくなってきましたら、ゆっくり歩いて渡ってみて下さい。海の美しさに感動するはずです。
    島に入り、左手にゆくと駐車スペースがあります。ここから砂浜まで降りられますので、浜から橋を眺めるのも気持ちがいいです。
    時計回りに島を周ると、やがて航空会社のCMで有名になった「ハートロック」の案内があらわれます。
    周辺には有料駐車場がいくつかありますので、車を停めて浜でゆっくりするのも良いかと思います。
    古宇利島は沖縄では「恋の島」として有名です。
    ここにはアダムとイブのような伝説が残されており、沖縄にはこの二人から人が広まっていったと伝えられています。
    島には今でも古い祭祀が残されています。
    誤って神聖な場所に踏み込まないように、島を一周する道路の内側、島の中央部には入らないよう注意しているガイドブックもあるほどです。
    さてさらに時計い回りに進むと、古宇利島のシンボル「古宇利オーシャンタワー」に至ります。
    ここの「貝の博物館」は必見です。展望階に登るエレベーターホールには島の歴史や祭祀の解説パネルがありますので是非みて下さい。
    そして展望階からは古宇利島の海と橋を美しく眺めることができます。
    小さな島ですが見どころがいっぱいですので時間をとってゆっくりまわられることをオススメします。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。