宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    3年ぶりに沖縄の旧盆の風物詩が!!

    更新 : 2022/8/12 17:37

    どーもー\(^o^)/  こんにちは♪

    沖縄は、旧盆最終日の”ウークイ”の日を迎えました!!
    一昨日から、旧盆がスタートした沖縄ですが、今年は3年ぶりに
    「道ジュネー」も行われています(*^^*)♪
    沖縄の旧盆といえば、夏の風物詩でもある”エイサー”ですが、
    各、部落を”道ジュネー”で回ります!!
    どこからともなく、三線と太鼓や指笛や掛け声が聞こえてきます♪
    夕方頃から、夜中まで行われ今日が最終日になります!!
    各部落の、青年会や保存会などが集落をまわりエイサーを
    披露します♪
    トラックの荷台に、三線と歌い手の方をのせゆっくりと”道ジュネー”
    していきます!!
    旗持ちから、チョンダラー、踊り手と”道ジュネー”するのをみると
    本当に懐かしいものです♪
    今年の旧盆は、ご先祖様も喜んでいることに違いありません!!
    夜、移動される方は車の窓を開けて「太鼓や三線、指笛」の音色が
    聞こえると思うので立ち寄って見てください!
    また、各地域、青年会などで衣装や踊りなども違うので見比べるのも
    オススメです♪
    ”道ジュネー”で盛り上がるのが、部落の境などで別の部落の”道ジュネー”
    と交差するときは見ものです\(^o^)/
    自分たちのリズムで踊り続けてやり遂げれるか!
    相手に飲まれないでやり遂げれるか!
    滅多に見ることができないので、是非おすすめです(*^^*)♪
    3年ぶりの開催で、ようやく沖縄のお盆がきた感じがします!
    沖縄のお盆といえば、”エイサー”で”道ジュネー”が風物詩になって
    いるので「太鼓と三線と指笛」が聞けて最高です♪
    今日が、最終日になっているのでまだ見られてない方は是非
    窓を開けてドライブしながら探して見てください!!
    目の前で見るエイサーは、迫力満点でワクワクさせてくれます!
    沖縄の夏の風物詩を是非ご覧いただいて体感してみてください♪


    それでは、今後ともご自愛くださいませー\(^o^)/
    イシミネでした。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。