宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    沖縄の魅力ある道(その3)

    更新 : 2022/8/13 21:43

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    ずいぶん間があきましたが、1年ほど前に、「沖縄の魅力ある道」として首里城のまわりの道と那覇の国際通りをご紹介しました。
    今回はその第三弾として、沖縄本島北部の「備瀬フクギ並木」をご紹介しましょう。

    備瀬フクギ並木は美ら海水族館の近くにあります。美ら海水族館を左手に見ながら進むと、左手に備瀬集落の入口があります。

    フクギという樹をご存知ですか?「福木」とも書きます。縁起の良い名前ですよね。
    このフクギですが葉が肉厚で水分を多く含むため、火災に強い樹です。
    また、台風のあと多くの木が潮風で葉を枯らしてしまうのに、フクギの葉は青々としています。
    そのため、フクギは防火や防風の役割で家屋を取り囲むように植えられました。
    家々がフクギに取り囲まれているようになるため、集落の通りはフクギ並木のようになります。
    沖縄戦前や現在のように都市化や住宅の近代化以前には沖縄の各地にフクギ並木がありましたが、
    現在、そのような風景はほとんど残っていません。
    そのような中で本部町の備瀬集落では集落の人々の努力により美しいフクギ並木が維持されています。

    集落入口に駐車スペースがありますので、車を置いて散策してみましょう。
    レンタサイクルや水牛車もありますが、是非歩いて散策してみてください。
    同じような路地を迷いながら進むと、海が現れたり、樹々の間から、白砂の道に差し込む陽射しに魅了されたり、
    時間がゆっくり過ぎていく体験ができるかと思います。

    ちょっと一休みできるカフェや手作りの細工を販売するお店なども楽しいです。

    沖縄の原風景を感じる備瀬フクギ並木、樹々が作り出す強烈なコントラストが楽しめる、今がオススメの季節です。

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。