宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
やちむんのもののまわり-酒器から学ぶ沖縄の焼物文化-
更新 : 2023/7/1 21:52
ハイサーイ、ガナハでーす。今回ご紹介するのはこちら!!
開催日時
2023年7月5日(水)〜2023年8月28日(月)
エリア
沖縄市
開催場所
D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA 3
住所
沖縄県沖縄市久保田3-1−12
カテゴリ
アート・カルチャー 友達
ここで小話を一つ、やちむんとは、琉球王朝が海外と盛んに交易をしていた14世紀から
16世紀のころ中国や南方諸国の陶磁器が輸入され、南蛮焼きの技術が伝えられ、
600年もの歴史があると言われています。
江戸初期、1609年に薩摩の島津藩が琉球に侵攻、薩摩藩に占領されるとともに、
交易でも様々な制約を受ける羽目になり、17世紀、琉球王朝の尚貞王が産業振興目的で、
地方に分散していた幾つもの窯場を市街の一角に固め、「やちむん」と呼ばれる焼き物街を作ったそうです。
もし気になった方は是非自分の目で確かめてはいかがでしょうか。
ここまで見て下さりありがとうございました。ガナハでした
沖縄 ホテル おすすめ 部屋
沖縄 レンタカー おすすめ 待たない
テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram
テラスガーデン美浜リゾート公式Twitter
他のホテルを探す場合はこちら