宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    暑い日は屋内で、、、

    更新 : 2023/7/10 14:48

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    梅雨明け後、うだるような暑さが続いている沖縄です。
    「南国沖縄」、強烈な日差しの中、マリンスポーツを楽しむのもいいですが、
    長時間となるとやっぱり身体にこたえますよね、、、

    どこか涼しいところはないかと考えますと、、、
    そうですね「大規模商業施設」は、涼しく過ごせて、ショッピングも楽しめ、暑い日にオススメな場所ですよね。
    そこで沖縄の2大ショッピングモールをご紹介しましょう。

    まず、ご紹介するのが、北中城村にある「イオンモール沖縄ライカム」です。
    余談ですが「ライカム」とはこのあたりの地名ですが、
    沖縄戦後、このあたりに米軍の「琉球軍指令部」がありました。
    英語表記は”Ryukyu-command”、これが短縮表記され"Rycom(ライカム)”となり、このあたりを人々はライカムと呼ぶようになりました。
    ライカムには米海兵隊のゴルフ場があり、それが返還され、イオンモール沖縄ライカムが作られました。
    イオンモール沖縄ライカムの目玉は、エントランスホールにある巨大な水槽です。
    熱帯の魚たちが泳ぎ回るこの水槽は水量は100tを越え、商業施設内の水槽としては日本最大級の水槽です。
    水槽内の清掃はダイバーが潜水して行うほどです。


    開業当時は230店舗のテナントが入居し、館内には9スクリーンで収容人数は1,403人のシネマコンプレックスもあり、
    一日いても飽きないショッピングモールです。

    次に紹介するのが、浦添市の「パルコシティ」です。
    こちらも浦添市にある米軍基地「キャンプ・キンザー」の一部が返還された地に作られた商業施設です。
    沖縄のスーパー「サンエー」と「パルコ」が共同で運営するということで、オープンの際にはずいぶん話題となりました。
    こちらもテナント数250店舗でショッピングも楽しめます。
    館内にはIMAXレーザー、4DX、ScreenXの上映システムの映画館が入居しており、こちらも楽しめます。
    やはり目玉はやはりロケーションです。
    西海岸に面していて、特に夕方は美しい光景が広がります。

    暑さに身体がこたえたときは、屋内で過ごしませんか?

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。