宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
ジーマーミ豆腐についてご紹介!!
更新 : 2023/9/11 17:58
ハイサーイ、ガナハでーす。今回はジーマーミ豆腐についてご紹介させていただきます!!
「ジーマーミ豆腐」は「ゴマ豆腐」に似た精進料理の一種で、法事や祝い事などによく用いられています。かつては落花生が貴重だったため、特別な日にのみ食されていたそうです。
ジーマーミとは落花生のことで、落花生の絞り汁にンムクジ(いもくず)を水で溶いて火にかけ、練り上げた「ゴマ豆腐」のような料理で、独特な風味があります。コシが非常に強いものの、とろりとした口当たりの良さがおいしいです。高たんぱく質で高カロリーと、栄養価が高い一品となっています。ジーマーミとは土の中に豆ができる落花生、地豆”を意味しています。琉球王朝時代から貴重な食材として扱われており、ジーマーミ豆腐は晴れの日に用いられていたそうです。近年は、既製品が売り出され、日常の食べ物となっています。
※落花生は消費者庁により、「特定原材料」に指定されています。「特定原材料」とは、アレルギーの人が多く、またアレルギー症状が重篤になる場合が多い原材料のことです。最近、ジーマーミ豆腐が落花生からできていると知らない観光客が、飲食店でアナフィラキシーショックを起こし救急搬送されるケースが増えているとのこと。お店でもオーダーの時に声掛けをするなど注意喚起されていますが、食べに行く側でも同行者に確認するなど、注意が必要です。
もし少しでも興味を持った方は是非召し上がってみてはいかがでしょうか!!ここまで見て下さりありがとうございました。ガナハでした。
沖縄 ホテル おすすめ 部屋
沖縄 レンタカー おすすめ スピーディー
テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram
テラスガーデン美浜リゾート公式Twitter
他のホテルを探す場合はこちら