宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    てるりん祭

    更新 : 2023/10/7 19:40

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    沖縄戦後の沖縄の芸能界を引っ張った「巨人」がいます。
    その名を「照屋 林助(てるや りんすけ)」と言います。
    戦争によって傷ついた人々の心を「音楽」と「笑い」で癒し、その後、テレビやラジオで精力的に活躍し、
    林助は人々から「てるりん」と呼ばれ、愛されていました。
    その芸風は、その後の沖縄の芸能・ミュージックシーンに多大な影響を与えました。
    林助の父が開業した三線(サンシン)店のサンシンを使ってエレキ三線、四線、二首三線などを考案したりしました。
    芸能活動だけでなく、沖縄各地を巡り古老へのインタビューなどを通して地域の民謡などを採取したりもしました。
    1990年には地元沖縄市で「コザ独立国」を立ち上げ、自身「終身大統領」を名乗りました。
    その活動はNHKの番組でも取り上げられました。
    林助は惜しまれながら2005年に他界しました。

    主に沖縄の芸能関係者で「巨人」照屋 林助の影響を受けた方は多くいます。
    2009年に彼らによって照屋 林助(てるりん)の偉業をたたえるべく「てるりん祭」はスタートしました。
    今年の「てるりん祭」は10月14日(土)、15日(日)の両日、沖縄市で行われます。


    14日は「沖縄の伝統芸能を頑張る子供たち」による「子供てるりん祭」がコザ・パルミラ通りで午後2時から
    15日は「本編てるりん祭」が中央パークアベニューで行われます。
    本編てるりん祭には「島唄」BOOMをボーカルの宮沢和史や琉球ポップの旗手りんけんバンド(リーダー照屋林賢は林助の子供)他、
    沖縄芸能界を代表する方々が出演します

    どちらも無料のイベントですので沖縄芸能を知る良い機会だと思いますので、是非足をお運びください。

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。