宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    パイナップルの出荷が始まりました。

    更新 : 2025/7/27 20:15

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    沖縄のトロピカルフルーツの代表といえば「パイナップル」ですよね。
    沖縄本島の北部地区はパイナップルの産地で、各地から収穫・出荷が始まりましたという便りが届いています。
    今回は沖縄のパイナップル(パイン)を堪能していきましょう。
    まず、最初にご紹介するのが名護市にある「パイナップルパーク」です。パイナップルのテーマパークです。
    駐車場からパーク入口までは運行する「パイナップルトレイン」(不定期)や園内の自動運転のカートのコース両側にはパイナップルがいっぱい。
    園内には120種類のパイナップルがあります。フォトスポットもありますので、パイナップルのモニュメントと一緒に写真を撮るのも楽しいですね。

    さて、出荷が始まったパイナップル、市場やファーマーズマーケットなどで見かけるかと思います。
    しかし、皮つきパイナップルはゴツゴツしていて、皮が固く、芯もあるので、慣れないとさばくのが難しいです。
    そこで名護市のファーマーズマーケットやんばる「はい菜!やんばる市場」に登場したのが、
    全自動パイナップルスライサー「IsLa(アイラ)」です。沖縄県内初です。約15秒でカットしてくれます。
    カットされたパインを詰めるためのカップ(税込み150円)購入すれば使うことができます。

    最後は那覇市国際通り近くにあるデパート「リウボウ」の「琉貿果実苑フルーツパーラー」で提供している「「沖縄県産ゴールドバレルパイン珈琲」(税込み1320円)」です。7月31日までの限定です。間もなく終了です。
    ここで使われる「ゴールドバレルパイン」とは、糖度16度以上、収穫までに3年かかる高級パイナップルです。
    国内生産量んもわずか1%という希少なパイナップルを期間限定のフルーツコーヒーでお楽しみいただけます。

    夏の沖縄にお越しになりましたら、是非本場の甘いパイナップルをお召し上がりください。

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。