宿番号:310165
国文化財の宿 旅館 美保館のお知らせ・ブログ
12月3日諸手船神事 ホーライエッチャ 参加者募集中
更新 : 2016/11/18 10:43
12月3日に行われる、美保神社の【諸手船神事】
一般の方もご参加頂けます♪
当館はお陰様で満館となっておりますが、
美保関へお越し頂き、是非、参加されてみて下さい♪
詳細は下記、松江観光協会美保関町支部のお知らせをご覧ください!(^^)!
--------------------------------------------------------------------
美保神社の諸手船神事は美保関の氏子総出で行われ、
この神事に参詣した他町村の漁業者たちは祭りの行事に直接参加できなかった。
そのため、人出が多く神事の行列がなかなか進まないことに着眼し、
この行列を早く進めることができれば、自分たちも祭りに参加でき、
神様に奉仕ができるものと喜んだ。
長襦袢にたすき掛け、鉢巻に白足袋姿で尺5寸の青竹を両手に持って叩き、
太鼓に合わせ歌を唄いながら踊り、神事の行列の先立ちをつとめたことが元となっている。
今では、町内外から幼・少・青・壮、100名余が集い街中を練り歩くのが定着してきています。
今年の諸田船神事は12月3日(土)で、お休みで、ご旅行に来られる方、
神事を見物に来られるお客様も多いのではなでしょうか。
むずかしくございませんので、参加したい!!と思われた方は、下記までお問い合わせください。
ご参加おまちしております。
<問合せ先> 松江観光協会美保関町支部 TEL:0852-73-9001 FAX:0852-73-9005
E-mail mihonoseki-k@mable.ne.jp
---------------------------------------------------------------------------
みなさまのお越しをお待ちしております(^^♪
関連する周辺観光情報