宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 国文化財の宿 旅館 美保館のお知らせ詳細

宿番号:310165

夕食クチコミ4.7★紅ズワイガニ9/10解禁★202303新館リニューアル

美保関温泉
新館、本館とも島根半島の最東端、美保関湊の中心に位置し、美保湾と青石畳通りに接す。

国文化財の宿 旅館 美保館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • NEW

    新プラン「【ひとり旅/素泊まり】国文化財..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2025年9月20日(土)〜

    更新 : 2025/9/20 6:13

    ひとりで気ままに過ごす旅にぴったりのプランです。
    港町の静かな朝、少し早起きをして美保神社へ朝参り。
    清々しい空気の中、えびす様に手を合わせれば、旅の始まりも特別なひとときに。
    自分だけの時間を大切にしたい方におすすめです。

    ●美保神社●
    当館から徒歩3分の『美保神社』は、えびす様の総本宮。
    毎朝8時30分から「朝御饌祭(あさみけさい)」が行われ、拝殿の清々しさに心が浄化されるような感覚に。
    まさに【えびす顔】で一日を始められる特別な時間です。

    ●館内の魅力●
    歴史文化財、松江市歴史建造物に指定された当館自慢の古民家
    ぜひご堪能下さい。
    【別邸/はなれ-HANARE-】
    【別邸/月奈離宮-TSUKINA-】
    【別邸/柘榴-ZAKURO-】

    本館は築百余年、国の有形文化財に登録された貴重な建物。
    大正ロマン漂う空間には、昔ながらの建具や電灯、黒電話も今なお現役です。
    思い出に残る写真スポットも満載なので、ぜひカメラを片手にお過ごしください。
    ※新館は2023年リニューアル

    ●展望大浴場●
    7階の展望風呂からは、美保湾を行き交う船や大山を一望。
    翌朝は6時からご利用いただけるので、朝参り後の湯浴みも心地よく。
    化粧水や乳液も備えていますので、女性のお客様も安心です。

    ●ご注意点●
    近隣に飲食店が少ないため、夕食を済ませてからのチェックインをおすすめします。

    関連する宿泊プラン

    【ひとり旅/素泊まり】国文化財の宿で過ごす朝。美保神社へ≪朝参り≫で、心晴れやかに

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。