宿番号:310209
海の見える小さなホテル アリエッタのお知らせ・ブログ
180年前のラブストーリー
更新 : 2011/2/6 21:04
夕日を浴びて
黄金色に輝きを放つことから
『 黄金崎 』と呼ばれるこの場所は
伊豆半島の西側「宇久須(うぐす)」
にあります。
黄金ですよ!! といっても
「おうごん」ではありません。
「こがね」と読むんですけど(^^ゞ
さて、そんな黄金崎にある
遊歩道の脇にひっそりと佇む神社
「黄金神社」
恋愛成就の神様が祀られているという
この神社の小さな社には、たくさんの
小石が積まれています。
それは、今から約180年も前の
願愛(ねあい)海岸に伝わる恋物語に
ちなんでいるそうな…
なんでも
恋しい気持ち
↓
小石(こいし)い気持ち
↓
恋石(こいいし)い気持ち
・・・・・・
駄洒落をバカにするような目で
見ないでください(^^;
そこには
昔、黄金崎に住んでいた海女の娘、波美(なみ)と
宇久須村の漁師の青年、清吉との素敵な恋物語が
あるんです!!
↓↓↓
http://www.koganezaki.com/koiisi/koiisi.htm
素敵な180年前の恋物語に想いを馳せ
願いをかけた「恋石」を積んだら
きっと恋の願いが、叶うかもしれませんね。