宿番号:310209

全室オーシャンビュー 綺麗な白浜の海を眺めながら寛げる小さな宿

伊豆急下田駅より白浜海岸・板戸一色行バス約10分「レスポ白浜」停下車 徒歩3分。

海の見える小さなホテル アリエッタのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 海水浴場にもあるんです。感染防止対策ガイドライン

    更新 : 2020/6/18 23:35

    「令和2年度下田市海水浴場等における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策ガイドライン」
    とても長いタイトルですが、下田市のホームページに掲載されています。

    https://www.city.shimoda.shizuoka.jp/category/100000kankou/147768.html

    このガイドラインは、海水浴場を運営する側の基本的な考え方であったり対策や注意事項の他に
    海水浴場を利用する側のる感染防止対策についての注意義務が書かれています。

    ・ソーシャルディスタンスを確保する。
    ・咳エチケットを徹底する。
    ・グループの人たちとは対面でなく横並びで座る。
    ・砂浜で食事するときも、食事の前に手洗い、手指消毒をする。
    ・帰る前は手洗いを実施し、シャワーを浴びる。
    ・施設勧誘や販売促進行為の利用はしないこと。(声かけ・デリバリー販売等)
    ・ごみは感染防止の観点から適切に処理すること。(密閉して縛り、所定の場所に捨てる)
    ・テントを使用する際は、密接等にならないよう気を付けること。

    その他、売店やトイレを利用する際の注意事項などの記載もありますが、海水浴場のガイドラインといっても「3密」を避ける一般的な行動様式と大差無いですね。

    ガイドラインとは別に「下田市海水浴場利用者ルール」についても記載があります。
    実は初めてこのようなルールがあることを知ったのですが、書かれていることは来遊客が気持ち良く海水浴を楽しむための「マナー」です。
    残念ながら例年の白浜のビーチを見る限り、書かれているルールは守られていないように思います。

    この夏、海水浴旅行で下田を訪れる予定がある方は是非、このガイドラインとルールを一読してからお越しいただけたら嬉しいです。

    下田市ホームページ<観光>
    https://www.city.shimoda.shizuoka.jp/category/100000kankou/147768.html

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。