宿番号:310214
若狭美浜温泉 悠久乃碧 ホテル湾彩のお知らせ・ブログ
9月16日★若狭町まつりは魅力たっぷりの一大イベント
更新 : 2012/9/10 21:10
【若祭から広がる「食・遊・観」若狭町まつり
若狭町の魅力たっぷりの一大イベント開催!(^^)】
2012年の若狭町まつりは
自然、伝統文化、食など若狭町の
「宝」が盛り込まれた内容で
まもりつながる「宝」をテーマに開催されます。
11時からのオープニングに始まり
海の幸や町オリジナルの
「長操鍋」の振る舞いをはじめ
伝統芸能ステージ、三方湖クルーズなどが行われるほか
「若狭べんがら和灯篭」では
まつりのテーマカラーとなっている
「べんがら色」の和灯篭が
賑やかさの中に幻想的な空間を作り出します。
若狭町探検ツアーや勾玉づくり魚のつかみどりなど
無料で楽しめる体験コーナーもあります。
フィナーレは、レーザーと花火のコラボが楽しめる
「若祭ファンタジー」で締めくくられます。
※JR小浜線「三方駅」からシャトルバスが運行(約4分)
開催日時・・・
2012年9月16日 ※11:00〜21:00
開催場所・・・
福井県若狭町鳥浜 縄文ロマンパーク
内容・・・
若狭べんがら和灯篭若祭ファンタジー(花火)
若狭ゆかた小町コンテスト
伝統芸能ステージ
三方湖クルーズ等
問い合わせ先・・・
若狭町まつり実行委員会事務局(若狭町観光交流課内)
電話 0770−45−9111
主催者・・・
若狭町まつり実行委員会
アクセス・・・
JR小浜線「三方駅」から車で約4分
PS〜
『若狭まつり』は
豊かな食をテーマとし歴史や文化など
若狭町の魅力をPRする「観光イベント」です。
地元食材を使用した
地元団体の出店が数多く並ぶ他
楽しいステージショーや
参加者体験コーナーが目白押しです。
縄文ロマンパークでは「勾玉づくり」の
縄文体験をすることも可能です。
会場内には
幾千もの灯篭が優しく灯り
幻想的な空間を演出し
音楽とレーザー、特殊花火のコラボレーションで
来場者を魅了してくれますよ!(^.^)