宿番号:310225

直前割販売中★湯ざわり優しい光明石の湯!ビジネス歓迎

中央道甲府南IC20分・双葉JCT新清水JCTより中部横断自動車道増穂IC5分・身延線乗換鰍沢口駅タクシー10分

光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 出張

ようちゃんさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
【ビジネス】お財布に優しい★2食付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

出張で

出張で利用しました。夕食はハンバーグがメインで量はたくさんありました。温泉にゆっくり浸かり、日頃の疲れが取れました。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

このたびの出張でのご利用誠にありがとうございました。
一般の2食付きプランは、定食風ですが、郷土料理プランに
なりますと、地元の食材を使用したコースに分かれておりますが
お客様のご要望に応じて、コストはかかりますが、
地元の食材も活用してまいりたいと思います。
今後も少しでもお客様へのおもてなしと癒しにつながるように
努力してまいります。ご利用誠にありがとうございました。

返信日:2016/5/6

女性/30代 出張

ハートフルさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

心がほっこりしました♪

山梨に出張の際にはいつも利用させていただいています。
今回もフロントの方だけでなく、館内ですれ違うスタッフさんが皆さん
感じよく挨拶をしてくださり、大変心地よく宿泊することが出来ました!
いつもながらごはんも美味しくて、お腹も心も大満足でした♪
出発日の早朝に、外国人の団体さんがバスに乗られて出発するシーンを
偶然見ましたが、10人近いスタッフさんが、バスが見えなくなるまで
手をふられてお見送りされていた姿に心がほっこりしました☆
また利用させていただきますので、よろしくお願いします♪

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

ハートフル様へ
このたびの当ホテルのご利用誠にありがとうございました。
挨拶や心のふれあいから、お客様との親近感がわき
仕事している私たちも楽しい気持ちになります。
インバウンドのお客様につきましても同じですので
できるだけ、お見送りに力を入れております。
お食事につきましても、ご満足いただけて安心しました。
館内清掃には、もっともっと頑張っていきます。
これからも、ハートフル様のまたの、ご利用心からお待ちいたしております。
また、何かありましたら、どんどんご指摘よろしくお願いいたします。
このたびのご利用誠にありがとうございました。!(^^)!

返信日:2016/5/6

女性/40代 出張

さくらさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

居心地最高です

2回目の利用ですがフロントの女性や配膳係りの方々もとても親切で、おもてなしの心を感じました。あたたかでアットホームな雰囲気が心地良く、故郷に帰ってきたようでした。特にお風呂にいつでも入れるのが嬉しいです。また、お食事も大満足でした☆ビジネス利用でしたが、自分の家族とも利用したいと思いました。美人女将さんには特にお世話になりました☆ありがとうございました。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

こちらこそ、大変お世話になりました。
このたびのご利用誠にありがとうございます。
私たちのホテルは、山梨でも特に田舎のほうに
位置しておりますが、地元の郷土料理ランや
地元の食材を生かしたオリジナルアイス15種類の中から
おすすめいたしております。
田舎ならではの、おもてなしを目指し、これからも
努力してまいります。
ぜひ、また山梨へお越しの際には、立ち寄って頂けたら
幸いです。女将も美人といわれたことお伝えしておきます。!(^^)!
またのお越し心から、お待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

返信日:2016/5/5

男性/40代 夫婦旅行

ことこさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ゆっくり出来ました

当日の予約にも関わらず対応良く
ゆっくりする事が出来ました。
部屋もグレードアップ?され
お風呂は小さいながら、他の方に会うことなく
ゆっくり入る事が出来とても満足です。
自分には少し熱かったですが……
家内に風呂評価したのですが
女性風呂は温すぎで
中々上がれなかったと
不評でした。
その他
朝食のおかずに
野菜を出して頂くと
良かったのかなと。
仕事終わりに行くとなると
大体がビジネスプランしか無いのが
残念なのですが
ゆっくり出来たので
こちら方面行く際は、ありかなと思いました。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

ことこ様、このたびの利用誠にありがとうございました。
また、PCの不具合により、返信のお礼が遅くなりましたこと
深くお詫び申し上げます。<m(__)m>
お風呂の温度に関しては、確認したのち
冬温度、夏温度をもう一度見直して確認させていただきます。
ご指摘ありがとうございます。(^^)
また、朝食には野菜をもう少し取り入れていきます。
また、こちら方面にお越しの際には
ご満足いただけますように、従業員一同、努力してまいります。
ご利用誠にありがとうございました。<m(__)m>

返信日:2016/4/25

女性/50代 一人旅

Pinkyさん

時期
2015年10月宿泊
プラン
【ビジネス】お財布に優しい★2食付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

山村美術館へ

中央道からは遠い場所で、少しわかりにくい所ですが、中は何かホッとする感じが良かった。部屋も以前ワンルームを使っているのには、びっくりしましたが、よその音も聞こえないから落ち着けました。階段が難儀かなと思います。
お風呂も24時間入れるし、朝食もおなか一杯に成る位おかずも沢山でご飯も食べ放題 だから男の人は満腹になると思います。
値段も手頃で周りも飲める場所も有り何かいいホテルで、また行きますか。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

Pinky様、大変遅くなりましたが、
PCの状況により、ご迷惑をおかけしてしまいました。
大変申し訳ございません。
以前のありがたい言葉を、励みに
今後もお客様のために、役に立てるホテルの
営業と、真心のおもてなしでお客様の
疲れをいやせるホテルを従業員一同心かけていきます。
ご利用誠にありがとうございました。
宿泊ネット担当者 保坂

返信日:2016/4/25

光明石の湯 いち柳ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 夫婦旅行

いーちゃんさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

まぁまぁ

可もなく不可もなくって感じでした。
ただ、全体的にみて、少し割高な感じかしました。(土曜日だったからかも)

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

お客様のこの度のご利用、誠にありがとうございました。
週末は、確かに少し平日に比べ、値段を引き上げさせて
いただいております。
しかし、割高に感じさせてしまうことに関しましては
反省すべき点があると思います。
料理内容の充実や、館内の充実感を
もっともっとお客様に楽しんで、ゆったりお泊まり頂ける
宿を目指す必要があります。これからも
サービスの充実を、様々な角度で考える必要が有ると
感じました。ご意見ありがとうございます!(^-^)

返信日:2015/8/8

男性/50代 出張

kazukunさん

時期
2015年5月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

外国人客のマナーについて

宿の直接的な問題ではないのですが・・・
大浴場に入った際、外国人の親子が湯船に入っている状態で
10歳くらいの子供が湯をバシャバシャ弾き飛ばしていました。
自分の他にもう一人入っていた方が、大きな声で「コラ!」と注意!して出て行きました。
・・・注意された後も少し過ぎて
また繰り返しバシャバシャやっていたので、自分もお父さんの方に日本では静かに入るのが
マナーなんだから、止めさせるようにと注意をしましたが、
結局、その時間・・・それぞれ皆さん気分を害して過ごしたことと思います。
仕事を終えて、ゆっくりしたいと思って入った日本人の男性。
観光で楽しみにして来た外国人家族。
そして、自分も。。。
このような光景が起きないよう、外国人団体受け入れ時には何か事前の注意説明等
必要かもしれないですね。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

kazukun様、この度のご利用誠に有難うございました。
大変ふかいなおもいをさせてしまったにも関わらず
このような評価をしていただいたことにkazukun様の
優しさが伝わります。また、不快な身中であっても
相手をいたわる優しさが感じるコメントでした。
お疲れの中、ゆっくり体を休めたい中、大変申し訳ございませんでした!!
深くお詫び申し上げますm(_ _)m
外国人観光客の方々が昨今お越しいただいておりますが
マナーという点で、ガイドさんを通じて、また文面で注意を
促しておりますが、本来私たちの皆様の促しによってモラルが保たれ
ここちよく過ごしていただくことが、私たちの目的ですので
今後は、このモラルいう部分をさらに強化して
いち柳ホテルを、心地よい空間にできるように努力していきます。
ご利用誠に有難うございました!!(^-^)m(_ _)mm(._.)m

返信日:2015/6/7

女性/30代 家族旅行

信さん

時期
2015年5月宿泊
プラン
じゃらん限定【直前割】最大6.000円OFF&特典付☆人気の郷土料理プラン平日価格でお得に!直前プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

夕食がオススメ

お部屋は新館でアパートを改装したような作りで雨が降ると移動が大変そうですが畳のお部屋にしたので子連れでもゆっくり過ごすことができました。
夕食が食べきれないくらいたくさんあって大満足でした。
とりもつ煮は初めて食べたのですが甘辛く煮てあってお酒がすすむ味でとても美味しかったです。
3才の息子はほうとうが気に入ったようでした。
ただ席についても給仕の方がなかなか来てくれず呼びに行かなくてはならず、そのあとも飲み物を注文をする度に呼びに行かなくてはならないのがちょっとめんどくさかったです。
全体的には安く泊まれて美味しいご飯が食べられたので良かったです。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

この度のお客様のご利用誠にありがとうございました。
お部屋と、料理内容にはご満足頂けたようで
安心しました。
サービス面と、施設外観に関しては問題点を指摘いただき
ありがとうございます。
今後は、よりサービスの向上と、施設改装には力を注ぎます。
お客様のより心地よい空間づくりに力を入れます。
ご利用ありがとうございました。またのご利用をお待ち致しております。(^-^)

返信日:2015/5/21

女性/50代 その他

ぶんたさん

時期
2015年4月宿泊
プラン
【ビジネス】素泊まり★レイトチェックイン21時OK
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

急な宿泊

親戚の葬儀で身延に行く為に急遽探して予約しました。
チェックインはしたものの通夜・告別式に参列した為
本当に寝るだけの宿泊でしたが、24時間入浴可能な大浴場は
少し狭いながらも良いお風呂で夫婦共で夜と早朝と2回入りました。
機会があったらお食事付でゆっくり宿泊したいと思います。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

ぶんたさま、この度もご利用誠にありがとうございました。
葬儀の際でのご利用でしたが、気苦労を察しますが
おくつろぎできたでしょうか?お疲れ様でした。。
光明石を使った湯にも、2日ずつご利用頂き
ありがとうございました。是非ともまたの
機会ございましたら、ゆっくりとご利用くださいませ!!
ありがとうございました。(#^.^#)

返信日:2015/4/26

男性/30代 家族旅行

しゅうさん

時期
2014年11月宿泊
プラン
【11月−2月限定】富士さくらポーク×豆乳鍋★山梨の名物料理!富士川コース★特典付
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

離れの部屋にもWi-Fiを!

ただ今回利用させてもらったお部屋の一部に不満がありました。
暖房器具が一定時間になると30秒ほどガラガラ音がして壊れたかと思うくらいの音だったこと。
もう一つは部屋の中でWi-Fiを受信できなかったこと。
朝夕の食事処では受信できました。
食事と風呂は文句なく満点です。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

この度のご利用誠にありまがとうございました。
部屋のエアコン機材に関しましては、改善点として
修正してまいります。ご返信が遅くなりましたこと
深くお詫び申し上げます。
これからも、良い部分はさらに伸ばし、改善点は即座に対応し
お客様のための旅館作りを目指します。
ご利用誠にありがとうございました。
  いち柳ホテル  担当 保坂

返信日:2015/4/3

光明石の湯 いち柳ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/50代 夫婦旅行

ドヤさん

時期
2014年7月宿泊
プラン
【山梨グルメ】初夏の甲州旅〜郷土料理プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

料理がとても満足、部屋もきれい。

・まずは、料理(夕食と朝食)。
  郷土料理の夕食は美味しかったのですが、次から次へと運ばれてきて食べきれなかった・・・
  残念です。
  朝食もその場で焼き魚も温めて食べられる・・心配りに感動です。
・部屋
  ツインベッドの部屋でした。きれいな部屋でした。
・風呂
  24時間入浴可でゆっくりのんびり入浴できました。
  気持ち良い温泉でした。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

いち柳ホテルより
お客様へ、大変返信が遅くなりましたこと
こころよりお詫び申し上げます。m(_ _)m
今後よりシステム管理体制の強化に努めてまいります。
また、ご利用いただいた際に
丁寧な適切なコメント頂き心から
感謝申し上げます。良かった部分、改善点が必要な部分は
今後改めて修正してまいります。
心からありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
いち柳ホテル  ネット担当 保坂

返信日:2015/4/3

女性/30代 家族旅行

コロさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
【初夏の甲州旅】山梨グルメに舌鼓♪郷土料理プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

アイスと足湯がオススメ

見延山参拝の帰りに利用しました。祖父母は体が不自由で色々と心配もありましたが、みなさんとてもよくしてくださり楽しく過ごすことができました。祖父は甘いものは好きではないですがアイスは大変気に入り、祖母も足湯が良かったと喜んでいました。思い出に残る旅になり感謝しています。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

この度のご旅行でのご利用、誠にありがとうございます。
祖父母の方へのご配慮が、伺える感想誠に素晴らしいです。
私たちも、思い出のご旅行に華を添えることができましたこと
心から良かった〜と感じております。
ご旅行でお越しいただいたお客様の少しでもお役に立てたこと
が、とても嬉しく思っています。
これからも、祖父母との思い出の旅行にご協力できたらと思っています。
どうぞ、お体を大切に、ありがとうございました。(*´∀`*)

返信日:2014/6/21

男性/20代 家族旅行

なっちゃんさん

時期
2013年12月宿泊
プラン
【ビジネス】お財布に優しい★2食付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

なっちゃんさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

家族旅行で利用しました。
とても落ち着いた感じのお宿でした。
夕食もおいしく頂くことができました。

光明石の湯 いち柳ホテルからの返信

たいへんお返事が遅くなり恐縮です。
1月のご利用誠にありがとうございました。
今後もお客様へ、ゆったりとした心地よいお時間を
過ごしていただけますように努めます。
今後もどうぞ、よろしくお願いします。
ご利用誠にありがとうございました。(#^.^#)

返信日:2014/3/3

女性/50代 その他

ともちゃんさん

時期
2013年9月宿泊
プラン
★富士山世界遺産 記念プラン!★ 2大特典付
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

ともちゃんさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

部屋は古いけれど、こ綺麗にしてありました。部屋のトイレがウォシュレットではないのが不満です。
お料理はボリュームもあり、サービスも良く他の部屋のお客様と別けてくれたのが、ゆっくりと静かに過ごす事が出来て、とても良かったです。

いち柳ホテルからの返信

このたびのご利用誠にありがとうございました。
お客様からのご意見が、大変貴重です。
施設にも、少しずつ手を入れている最中でございます。
ビジネスにご活用いただくお客様と
観光としてご活用いただけるお客様のため
当ホテルは、これからもお客様に支えていただきながら
役に少しでも立てるように努力してまいります。
またの機会がございましたらぜひ、お待ちいたしています。
ご利用誠にありがとうございました。(*^_^*)

返信日:2013/9/17

男性/40代 一人旅

『拓ピョン239』さん

時期
2013年6月宿泊
プラン
【ビジネス】お財布に優しい★2食付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

『拓ピョン239』さんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

毎年8月7日に市川美郷町で行われる神明の花火大会に行っているので終了後に宿泊する事が出来ればと思い今回下見の為に泊まりました。ホテルまでの距離・時間は問題なし。部屋は二人で宿泊する事を考慮しツインの禁煙室を選択。部屋のある別館はマンションという感じでホテルとは思えませんでしたが花火の後に寝るのをメインにと思えば納得出来る範囲内でした。お風呂はいい感じで、ホテルには足湯も有る。料理はその人によって感想は様々だと思うが自分は好き嫌いが多い為(椎茸などのキノコ類やカボチャなどが×)夕食は苦しいが、朝食は満足出来る範囲内でした。いち柳ホテルの雰囲気を楽しみたいのなら到着時は前の入口から入る事をオススメします。あと8月7日の宿泊は難しいとの事で残念に思いましたが何か方法有りませんか?また機会があったら利用させてもらいます。パンフレット郵送して頂き有難う御座いました。

いち柳ホテル 代表 保坂からの返信

このたびのご旅行誠にありがとうございました。
また、率直なご感想がとてもためになりました。
実は、新館のマンションタイプに見えてしまうのが
悩みの種でもありまして、内装はなるべく旅館風に見えるように駆使していますが
これが、徐々にではありますが変身させていくのが、実は
私のやりがいと楽しみでもあります。(^^♪
一流とは非常に難しいもの、でも名前はいち柳ホテル(いちやなぎ)呼び方を変えれば
いちりゅう・田舎ならではのいちりゅうをめざし、頑張っていきます!!
お食事で、嫌いなものがありましたら、予約時におっしゃって下さい。
なるべくの対応を取らせていただきます。
ご予約の件ですが、8月7日は、お早い予約の団体様がお越しですので
厳しいかもしれませんが、再度確認します。少々お待ち下さい。
この旅のご利用誠にありがとうございました。(^_^)/

返信日:2013/7/1

光明石の湯 いち柳ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/60代 夫婦旅行

直ちゃんさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
【ビジネス】お財布に優しい★2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

直ちゃんさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

 身延山から大法師公園、山高神代桜と、桜を追いかける旅の途中、増穂ICに近いことと、天然鉱泉のお風呂があるということで、「いち柳ホテル」を利用しました。
 天然鉱泉のお風呂と足湯のある宿で、癒されました。

いち柳ホテルからの返信

この旅のご旅行夫婦でとっても仲の良いいい旅ですね。
私もぜひ、仕事が落ち着いたら同じような旅行をしたいと思いました。(*^_^*)
また、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
光明石の湯と郷土料理のホテルとして少しずつ
皆様には、ご支援いただいています。
今年は桜の開花が例年よりも一週間ほど早く満開となりましたので
満開の桜が見れたでしょうか?もし見れたらとても良かったですね。
今後も皆様の少しでもお役にたてるホテルとして
努力していきたいと思います。またのお会いできる日を楽しみにしています。(*^_^*)

返信日:2013/5/4

女性/40代 出張

さくらさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

さくらさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

出張で宿泊しました。チェックインが遅い時間にも関わらず快く対応していただきました。お部屋も清潔感がありゆっくり過ごすことができました。お風呂は深夜でも入れるのでとても便利です。また、朝食も美味しくて、故郷に帰ってきた時のように迎えてくださった仲居さんの対応はとても心地よかったです。お世話になりました。ありがとうございました。山梨の出張の際にはまた利用したいと思います。

いち柳ホテルからの返信

このたびの出張の際のご利用誠にありがとうございます。
日々、大変お忙しいお仕事をされている中
ありがたいメッセージのコメントを頂き重ねてお礼申し上げます。
山梨のお越しの際、幾たびとご利用いただけこと
心よりありがたく感じています。
今後も、お客様のご活躍を心より応援しています。
また、お会いできますこと楽しみにしています。
ご利用誠にありがとうございます。ぜひ、お体にはご自愛ください。(*^_^*)

返信日:2013/4/29

女性/30代 一人旅

ハートフルさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ハートフルさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

新しくなったロビーがとても素敵でした^^お部屋は鍵の開け方がわかりづらかった以外は快適でした☆朝ごはんもおいしかったです!スタッフの皆さんにはとても親切にしていただきました♪いつでも入れるお風呂もとても気持ちよく、また利用したいと思います。

いち柳ホテルからの返信

こちらこそ、大変お世話になります。
いつも忙しくなさっているお客様に対して
できる限り心地よくお過ごしいただけますように
さらに、努力をしお客様皆様が少しでも
心が、温かくなれるような旅館をめざし
今後も、従業員ともども努力を重ねていきます。
コメント誠にありがとうございます。
また、お会いできますこと楽しみにしています。(*^_^*)

返信日:2013/4/29

男性/50代 一人旅

シローさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

シローさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

仕事で利用させていただきました。深夜の到着だったのですが、男性スタッフの方(ナイトマネージャー?)がとても親切に応対してくれました。お風呂も24時間入れて大満足です。また山梨方面に行くときには利用したいと思います。

いち柳ホテルからの返信

お仕事に、大変忙しい中お越しいただき
また、コメントも頂き誠にありがとうございます。
今後も、お客様より頂きましたご意見・ご感想を
励みに取り組んでまいります。
またのお越しの際を心よりお待ちいたしております。
ご利用誠にありがとうございました。(^_^)

返信日:2013/4/29

男性/50代 夫婦旅行

ナベちゃんさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
【ビジネス】お財布に優しい★2食付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ナベちゃんさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

お部屋は別館の社員寮を改造した様な形状でしたが、一定の広さがあり、まあまあのレベルでした。また、お風呂(大浴場)はこじんまりとしていましたが、泉質は良い様に感じました。なお、夕食は午後6時からと聞いていたので、時間厳守で食事会場へ伺ったのですが、ご飯が炊けておらず、少し待たされました。また、割当られた席はとても狭く、他のグループと近過ぎる様に感じました。しかし、料理そのものは山の幸、海の幸とバランスが良く、まあまあという感じでした。

いち柳ホテルからの返信

このたびのご利用、誠にありがとうございました。
少々お礼のお返事が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
夕食時の対応に、失礼があったこと、深くお詫び申し上げます。
改善点をしっかりと、反省し今後につなげたいと思います。
また、お食事に関しては今後もバランスを考えながら
取り組んでまいります。
ご意見誠にためになります。ありがとうございます!!

返信日:2013/4/29

光明石の湯 いち柳ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 恋人旅行

ぴよこさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
郷土料理スタンダードプラン◆山梨グルメに舌鼓♪
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ぴよこさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

お部屋はワンルームのマンションを宿泊施設に改良した感じのお部屋で、寝られれば良い感じの方にはお安めで食事も良かったので良いと思います。

いち柳ホテルからの返信

このたびのご利用誠にありがとうございます。
今後ワンルームタイプのお部屋にも、少しずつ
テコ入れしながら、改装を行っていきます。
また、お部屋の間取りは7.5畳以上という
広さですので、通常のビジネスホテルよりも
はるかに広いスペースを取らせていただいております。
どうぞ、こんごも最寄りの際はご活用を頂けたら
ありがたいです。また、1階にも“縁結びの足湯”
のスペースがございます。ぜひともに疲れを癒して
ご利用いただけましたら幸いです。ご利用誠に
ありがとうございました。(^_^)/

返信日:2013/4/21

女性/30代 夫婦旅行

なつみさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

なつみさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

お風呂は24時間入浴可、朝食もセルフサービスと自分達で自由に動けてよかったです。夕食無しのプランでしたが、すぐ近くに飲食店もドラッグストア等もあり便利でした。お風呂について、女湯と男湯が時間帯で入れ替わると両方楽しめていいのになとは思いました。

いち柳ホテルからの返信

このたびのいち柳へのご利用誠にありがとうございました。
お客様より頂きましたご意見を参考にさせていただき、今後の
運営方法を検討していきたいと思います。
また、ホテル近くには多くのラーメン屋飲食店やカラオケスナック
ドラックストアや大型スーパー、夜間営業のお店もたくさんございます。
ぜひ、またお近くへお立ち寄りの際はまた、お越しいただけますこと
お待ちいたしております。(^_^)/

返信日:2013/4/1

男性/30代 子連れ旅行

モロさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
郷土料理スタンダードプラン◆山梨グルメに舌鼓♪
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

モロさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ 2013/03/16

一泊で利用させていただきましたが、いい意味で味があるともいえますが、きれいな所といまいちな所(新館へ行く通路や扉)が差がありすぎて少し気になりました。部屋は普通かなとは感じました。女性に選べる浴衣のサービスがあったのは良かったです。食事も名物がならんで良かったと思います。

いち柳ホテルからの返信

このたびのご利用誠にありがとうございました。
お客様からの、メッセージが非常にためになります。
自社の強みと、弱みを改めて確認させていただきました。
これからも、努力を重ねて頑張ってまいります。
ご利用誠にありがとうございました。(*^_^*)

返信日:2013/3/22

男性/60代 一人旅

yasuさん

時期
2013年1月宿泊
プラン
山梨グルメに舌鼓♪郷土料理スタンダードプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

yasuさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

身延街道を韮崎まで歩く途中で青柳地区に
見つけたホテルは大浴場があり歩き終えた
体の疲れをとるには十分で、また、夕食も
地元の食材とメニューで大変美味しく満足
しました。ホテル内に足湯があるのもびっくり
しました。

いち柳ホテル 保坂からの返信

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございます。
また、また疲れたお体を癒すことができて良かったです。
またお料理にも、ご満足いただけた様子で
安心いたしました。お客様の少しでもお役に立てたことを
大変嬉しく感じます。(^^)v
また、3月末〜4月初旬、地元富士川町では、大法師公園
の2000本桜が、満開の時を迎えます。また日本100選に選定されて
います、ソメイヨシノと桜祭りがございます。
ぜひ、また最寄りの機会には、いち柳ホテルへ遊びに来てください。
ご利用ありがとうございました。(^.^)

返信日:2013/1/29

男性/50代 一人旅

よしブーさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
山梨グルメに舌鼓♪郷土料理スタンダードプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

よしブーさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

マンションの一室って雰囲気の建物・部屋、広くて快適でした。
夕食は質・量ともに大満足! 郷土料理を楽しめ、アルコールも安価!ごちそうさまです♪
そして朝食、早くから利用できしっかりいただけました。
ありがとうございます♪

いち柳ホテル 保坂からの返信

このたびの、いち柳ホテルのご利用誠にありがとうございました。
お客様のご意見が、大変貴重でございます。
このたび頂きました、ご感想を胸に
これからも、この家業を継ぐ者として
やりがいとして頑張ってまいります。m(__)m
このたびのご利用誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちいたしています。(^_^)/

返信日:2013/1/11

光明石の湯 いち柳ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/20代 出張

テストさん

時期
2012年12月宿泊
プラン
【ビジネス】朝食付き★レイトチェックイン21時OK
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

テストさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

部屋
広めでいいと思う。換気扇の音が大きくうるさかったところと窓の鍵が開いていたところが気になった。鍵の開け閉めが中々上手くいかなかった。
朝食
6時40分頃に行ったら準備が出来ていて良かった。温かいごはん、味噌汁はうれしい!山なのに海の幸が多かったところが以外でうれしかった。
風呂
広くちょうど良い温度だったので満足!残念な点はシャワーのホース部分にカビがあったこと、窓の鍵が開いていたこと。細かい所が気になる人は嫌がるかも。
接客・サービス
良いと思います。
清潔感
細かい所を見てしまうと残念。
総合的に見て良い方だと思う。足湯に入りたかったが宿泊日が寒すぎて入れなかったことが心残りかなぁと。
また出張があれば使ってみようかなと思える宿でした。

いち柳ホテルからの返信

このたびの貴重なご意見誠にありがとうございます。
返信が大変遅くなってしまったこと
深くお詫び申し上げます。m(__)m
お客様より頂きました、貴重なご意見を
今後に生かし、反映し努力してまいります。
今後も、どうぞお気軽にお越しください。
このたびのご利用誠にありがとうございました。(^_^)/

返信日:2013/1/11

男性/50代 家族旅行

keiさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
山梨グルメに舌鼓♪郷土料理スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

keiさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

部屋は、割と綺麗でしたがエアコンのムーブが壊れていて、常に温風が下方向に吹いていたので紙を挟んで上向きにして寝る状態でした。また、ユニットバスの照明の球切れがあった。
客が泊まる前に一通りチェックするべきではないのかな?
料理は、値段の割に刺身の切り身等が小さかった。

いち柳ホテルからの返信

このたびのご利用誠にありがとうございました。
また、ご宿泊の際の不手際誠に申し訳ございませんでした。
電気などのチェックは随時行っていたはずですが
大変なご迷惑をおかけしてしまいました。
また、エアコンの不具合は早急に確認し対処いたします。
また、お料理内のお刺身に関しては、調理部と確認を行い
対応を話し合ってまいります。
せっかくのご宿泊に大変申し訳なく感じますが
ご指摘ありがとうございました。(__)
非常に残念です。申し訳ございませんとしか言いようがございません。
早急に改善を進めさせていただきます。
2日間のご利用誠にありがとうございました。

返信日:2012/11/29

男性/20代 恋人旅行

でこさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
山梨グルメに舌鼓♪郷土料理スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

でこさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

山梨観光で利用させていただきました。
ホテル内も非常に清潔に保たれており、チェックインから気分が良かったです。また、女性の方は浴衣が借りられるみたいです。
本館のお部屋に宿泊させていただきましたが、部屋も非常に綺麗でした。ただ、廊下の足音や話し声がやや聞こえやすいかな?と気になりました。
料理に関しては、値段以上のボリュームで、食べきれないほどでした。また、食後にホテルオリジナルのデザートもいただけました。
温泉は天然ではありませんでしたが、広さ・湯加減どれも良く、24時間入浴可で快適でした。また、新館側には足湯もあり、特に時間は明記されていませんがこちらも入浴時間に制限は無いかと思います。
ホテルの方の対応も大変心地よく、夜、買出しに出るときは近所のスーパーなど案内してくださったり、とても親切でアットホームな雰囲気でした。
機会があればまた"是非"利用したい宿です。

いち柳ホテルからの返信

このたび、いち柳ホテルのご利用誠にありがとうございました。
お客様よりお褒めのお言葉を頂けることほど
心より、胸躍り嬉しく感じることはございません。
田舎ならではの、サービスを心がけ、料理と光明石の湯に
力を入れ、今後も取り組んでまいります。
 観光地へのアクセスや近隣へのお立ち寄りの際は
ぜひとも、いち柳ホテルをご指名下さい。
朝晩寒くなっています。どうぞお体にはご自愛ください。
ご利用誠にありがとうございました。
また、心より感謝申し上げます。

返信日:2012/11/28

女性/40代 夫婦旅行

なかまゆさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
甲斐の国やまなしに舌鼓!!風林火山・郷土料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

なかまゆさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

昇仙峡や富士五湖へ紅葉狩りに出かけるためにこちらのホテルを予約しました。
甲府昭和ICから最寄りの増穂ICまで高速もあるので便利。
ご飯が付いていて寝られればいいやと思っていましたが
値段も手頃で設備も整っているのでその点では良かったです。
食事も大塚ニンジンをつかったアイスや鳥もつなど
ご当地産のものを活かしていておいしかったです。
近くにカラオケ屋(メロディハウス)さんもあり歩いて行けます。

いち柳ホテルからの返信

このたびは、多くのホテルの中から
お選びいただき、誠にありがとうございます。
田舎でありながら、交通の便が割とスムースにできるためと
以前より、お客様よりご利用を頂けるようになりました。
また、観光地へのアクセスとしてもご利用いただき感謝申し上げます。
まわりにも、居酒屋・カラオケスナック・コンビニなど
時間を過ごせる場所も、以外とございます。
これからも田舎ならではの地元の食材などを中心に、料理作りに励んでいく次第です。
今後も、少しずつではありますが一歩一歩前進できるように
取り組んでまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ご利用誠にありがとうございました。

返信日:2012/11/26

女性/50代 友達旅行

かめーさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
甲斐の国やまなしを堪能!!風林火山・郷土料理プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

かめーさんの光明石の湯 いち柳ホテルのクチコミ

マンションのような構造で、少し驚きました。
夕食は料金の割りに大変豪華で満足でした。
朝食も、オーソドックスでしたが十分だと思います。
総じて美味しかったです。
部屋の浴室のカーテンのカビだけが残念でした。

いち柳ホテルからの返信

このたびのご利用誠にありがとうございます。
郷土料理に関しましては、地元の食材をベースに
山梨の郷土の幸を提供させていただいております。
ボリュームや、山梨県の幸を味わいたいというお客様には
大変おすすめのコースとなっています。
新館のほうが、構造上アパートのような作りに見えますが
内装は、ビジネスホテルより広めのスペースとなっています。
お部屋の清掃へのご指摘、誠にありがとうございます。
早急に対応させていただきます。
これからも最寄りの際は、どうぞお越しを心よりお待ちいたしています。(^_^)/

返信日:2012/11/23

光明石の湯 いち柳ホテル

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]光明石の湯 いち柳ホテル じゃらんnet