宿・ホテル予約 > 青森県 > 弘前 > 弘前・白神 > 弘前プラザホテルのブログ詳細

宿番号:310308

80台の駐車場でビジネスにも観光にもおすすめ!

JR弘前駅より徒歩15分、東北道「大鰐弘前IC」より車で約20分、青森空港より車で約50分

弘前プラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 間違いではない

    更新 : 2014/7/5 23:58

    先日、とある宴会でこんな会話を耳にしましたo(^▽^)o

    お客様A『この赤ワインと白ワインを混ぜ合わせれば
         ロゼワイン(バラ色)になるべさ(冗談まじりに)』

    お客様B『そんなわけあるわけねーべさ(笑)』

    お客様A『ほら!!ロゼになったべさ^^』
        (赤ワインと白ワインを両方グラスに注いで)

    こんな会話でしたが・・・・・・・

    実はAのお客様・・・ あながちそのロゼワインの造り方は間違ってないのです。

    ロゼワインは簡単に説明しますと

    黒ブドウを潰して、皮と果汁を発酵させて作るのが赤ワインなのですが

    ロゼワインは赤ワインを作る過程でブドウの皮だけを途中で引き上げてしまい

    適度に果汁に赤色をつけて発酵させるのでバラ色のワインが出来上がるんです。

    これが基本的なロゼワインの製法なのですが・・・・・・・

    じつはフランスシャンパーニュ地方限定で

    『赤ワイン』と『白ワイン』を混ぜてロゼワインを作る製法が認められています。

    ですので その会話 あながち間違っていないのです(ド〜ン )

    注:認められているのはシャンパーニュ地方限定ですので
      悲しい事に卓上で作っても正式なロゼワインにはなりません。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。