宿番号:310308
弘前プラザホテルのお知らせ・ブログ
小杉沢の湧水
更新 : 2014/12/23 20:47
小杉沢の湧水をご紹介させて頂きます。
岩木山の東麓、山林近くに湧く名水で、水祖神社から沢の方へ
下ると男壺があります。直径1.5メートルほどで、2ヶ所から水が
盛り上がるようにして湧き、苔むした倒木が水に洗われております。
女壺は男壺からもう少し下ったところにあり、今は弘前市西部広域
水道小杉沢水源地となっており、建物の中にあって普段は見ること
ができません。
この2つの湧水は水量豊富で、その昔旧・高杉村(現・弘前市)の
開田の基礎となったとされ、現在でも水道水源、灌漑用水などに
広く利用されております。
1987年、青森県の私たちの名水に認定されております。