宿番号:310308
弘前プラザホテルのお知らせ・ブログ
零下のソロキャンプ
更新 : 2020/4/9 1:02
キャンプ行ってきましたブログです!!
本当は雪がどっさり積もってる冬に行きたかったのですが
チキンなので雪が解けるまで待ってました。
もっと暖かくなってから行くべきだったんですけど
我慢できずに仕事終わりに行ってきました!
青森は冬期間の間は閉鎖してるキャンプ場が多いので
今回は無料解放の芦野公園オートキャンプ場にお邪魔しました。
着いたら車中泊してる人が1名いて、テント泊してる人はいません。
私だけです☆ヒャッホー!!!!!(気温1℃)
せっせこせっせこ設営して、寒すぎてすぐに焚火をしました。
やっぱり火っていいですね…(危ない人じゃありません)
晩御飯はステーキです!!(40%引き)
と餃子です!
はい!そうです!野菜ありません!!
外にいたらいつの間にか携帯の電源が落ちていました。
寒いからですかね…
ご飯を食った後は寝るだけです。
えっ、テントで寝れるの?
寝れます。
−1℃で外で寝れるんです。
寝袋には基本的に3つの基準温度があります。
私の寝袋は
コンフォート (快適温度) 0℃
リミット (下限温度) −6℃
エクストリーム(限界温度) −23℃
でーすーのーで、
−1℃なんて快適に寝れます!
なんなら暑くて夜中起きました。
快適な睡眠で満足です。
起きたら8時半でした。
お散歩されてる方々がちらほら…
本当は、もっと山の方の人が誰もいない所で
朝起きたらガッツリ大自然くらいのほうがいいので
次回のキャンプは山奥に行くことにしました。
芦野公園だと人間界近くて………(誰)
ちなみに今回テント泊したところから
賽の河原という心霊スポットが見えます。
水子の霊を祀ってるみたいです。
でーすーが、熊の方が怖いのです!!!(笑)
晩御飯はステーキです!!(40%引き)
と餃子です!