宿・ホテル予約 > 福島県 > 福島・二本松 > 福島・飯坂・土湯・高湯 > ごちそう様の宿 ホテル天竜閣のブログ詳細

宿番号:310381

【川音の露天風呂】伊勢海老や蟹などの豪華食材を愉しむお宿

飯坂温泉
JR福島駅乗換飯坂線飯坂温泉駅下車、徒歩10分。東北自動車道福島飯坂温泉ICより車で約10分。

ごちそう様の宿 ホテル天竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    これからの観光におすすめ「フルーツライン」♪

    更新 : 2023/6/27 13:37

    =============
    福島自慢の旬を食べにいこう!
      「フルーツライン」
    =============
    福島市の西側に広がる吾妻連峰の麓を走る、約14kmにわたる福島県道5号線は「フルーツライン」と呼ばれ、果物畑や観光果樹園、直売所が数多くあるスポットです。
    6月中旬からさくらんぼ(佐藤錦)の刈り取りや直売が始まるのを皮切りに、桃、梨、ぶどう、りんごまで約半年に渡ってくだものの旬が続きます♪
    今夏は中でもおすすめの「もも狩り」を楽しめるスポットをご紹介します

    ≪おすすめもも狩りスポット≫
    「まるえ観光果樹園」(当館より車で約10分)
    6月のさくらんぼから12月のりんごまで、約半年間、くだものを堪能することができる果樹園です。
    夏から冬の期間いついらしても、くだものの購入やくだもの狩りを楽しむことができます。
    一人でもご家族やご友人でも楽しめる人気の果樹園です。

    ≪もも≫
    ・日川白鳳(7月中旬から下旬)
    果汁が多く糖度も高い。果肉もほどよいかたさです。

    ・暁星(7月下旬)
    福島県生まれの早生品種で、「あかつき」の枝変わりの品種です。

    ・あかつき(8月上旬から中旬)
    福島主力の桃。肉質は緻密でとても甘く、とても人気がある商品。

    ・川中島白桃(8月中旬から9月上旬)
    長野市川中島で偶然誕生した品種です。甘くてかための桃が好きな方におすすめ。

    ・ゆうぞら(8月下旬から9月上旬)
    果肉はあかつきに似て、緻密で甘く、繊維が少ないなめらかさのある桃です。

    ・さくら白桃(9月中旬から下旬)
    カリッとした硬めの歯ごたえが特徴の大玉品種です。追熟すると甘みもしっかり乗り近年人気が高まっています。

    他フルーツも楽しむことができます♪
    ・さくらんぼ 6月上旬から7月上旬
    ・なし 8月中旬から12月下旬
    ・ぶどう 8月中旬から9月下旬
    ・りんご 10月上旬から12月下旬

    住所:福島県福島市大笹生鬼越山3
    電話:024-558-0516
    入園料:※時期によって異なります
    平日/大人550円〜1,430円、小人440円〜1,100円
    土日祝日/大人770円〜1,650円、小人660円〜1,320円
    アクセス:飯坂温泉から車で10分/JR福島駅から車で20分

    ※気候の状況等により時期が前後する場合がありますので、詳細はお問い合わせください。

    美味しい旬フルーツを楽しみに、ぜひお越しくださいませ♪
    お客様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。