宿番号:310401
草津温泉 ホテル櫻井のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/7/21 17:40
一昨日・昨日行われていた白根神社祭りとは別に、 草津温泉感謝祭は、8月1日から真夏の二日間にわたり、 自然の恵み草津の宝である温泉に町をあげて感謝の意を表する祭典です。 歴史をひも解いてみると・・・ ...
今日はいつもより暑いな〜と思っていたら、 午後3時までの全国61地点で最高気温35℃以上の猛暑日となり、今年一番の気温を更新。草津町も日中は30℃目前の29℃まで迫っていました。 ここ草津町では昨年の7月で30...
関連する宿泊プラン
5月中旬の館内メンテナンス期間に、大浴場廻りの脱衣室をリニューアルしました。 より使いやすく、より清潔にをコンセプトに新たな開放感溢れる安らぎの空間です。 殿方、御婦人用ともにマッサージチェア、ベビ...
爽やかな風薫る季節となりました! 草津の桜は4月下旬から咲き出したので、ゴールデンウイークに残っているか心配でしたが、まだ少し愛でることはできそうです。 ゴールデンウイークの真っ只中、大変賑やかにな...
ようやく草津温泉にも春の到来です!志賀草津高原ルート(国道292号線)が令和6年4月24日(木)午前10時から再開通しました。(天狗山ゲート〜渋峠間)日本の国道最高地点を通行できるのはオンシーズンの時期だけで...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/23 14:06
現在の気温はマイナス4℃ですが、あまり風がなく、雪が降っているため暖かく感じられます。(地元の小学生はジャージ姿で暖か〜い!と叫んでいたほど・・・さすが草津っ子!) 2日前のような暴風は吹いていません...
今朝の爽快な青空です! 天気予報では、午後から薄雲が広がるそうですが、まだまだ厳しい暑さが続きます。 草津温泉は最高気温26℃と記録更新真っ只中です。 朝晩の気温差がございますので、お召し物で調整しな...
関連する宿泊プラン
全国各地で気温30℃を上回る真夏日となっています。 都心では午前6時から30℃になる勢いだとか、、、ご自愛ください。 夏の平均気温は25℃の草津町でも30℃に近づきつつあります。 午後は夕方にかけて曇ってき...
関連する宿泊プラン
年に1回、全国の数ある施設の中から選定される「じゃらんアワード」。 我が「ホテル櫻井」も3部門で受賞いたしました! これも日頃から草津温泉にお越しいただき、ご愛顧くださっているお客さまのお陰です。 スタ...
今、東吾妻町の「岩井親水公園」では、すいせん祭りが行われています。 約30万本のラッパスイセンと1kmの桜並木が見事、圧巻です! 今年は全国でも桜の開花が早く、吾妻郡では今が見ごろを迎えています。 周り...
関連する宿泊プラン
2022年12月に本客殿の西の棟の6階ゾーンが心地よい快適な空間としてリニューアルオープンしました。 部屋は コンフォート和洋室9室 ハリウッドツインスーペリア1室 ハリウッドツイン4室です。 (コンフォート和...
草津温泉の西側に位置することでこの名前がついたとされる「西の河原(さいのかわら)公園」。 河原のあちこちから毎分1,400リットルと湧き出した温泉は湯の川となり、 付近一帯は上信越高原国立公園の特別地域に...
関連する宿泊プラン
コロナ禍になってから約2年ぶりの行動制限のない秋の行楽シーズンは、連日、全国旅行支援割りで草津温泉は賑わっています。 今年は久しぶりのご家族旅行なども多いようで、お陰さまで当館も連日の満館状態が続いて...
関連する宿泊プラン
天狗山プレイゾーンに新しいアクティビティの「SKY-SWIHG・日本一のっぽなブランコ」が できたと聞き、さっそく草津温泉スキー場の天狗山ゾーンへ! (当館から約1km、車で約5分です) 当日の気温は約22℃と暑...
関連する宿泊プラン
このたびじゃらんnetランキングで<群馬県の101室〜300室部門>で第1位となりました! ★じゃらんnetランキング 売れた宿ランキング第1位★ ★じゃらんnetランキング 泊まってよかった宿ランキング第2位★ ...
今年のゴールデンウイークの人出は、コロナ前の80%まで回復しているそうですね。 草津温泉もありがたいことに3年前のゴールデンウイーク以上の繁盛ぶりです。 今日は「こどもの日」 子供の力強く、たくましい成...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
3月といえど、、、 今朝から降った雪で庭園が純白に染まりました。 東京も桜の開花宣言と同時に積雪予報がある位ですから、 草津温泉はまだまだ冬です! いつもは紅葉を愛でる場所から同じアングルで撮影をし...
関連する宿泊プラン
今シーズンで4回目となる湯畑前のツリー 町内に自生する約14mのモミの木を根っこごと運んで、 約4万個の電球が取り付けられています。 今年は新型コロナウィルス対策にあたられている医療従事者の方に 感謝の意...
本日の草津温泉の積雪は約10cmでした。 朝から夜までしんしんと降り続いています。 昨日少し暖かかったので、雪が融けて凍っている所もあります。 その上に雪が積もっているので注意して歩かないといけません。...
関連する宿泊プラン
今年はよく雪が降っています。 渋川インターチェンジで関越道を下り、麓の長野原町まで雪は無くとも草津温泉のある草津町は標高約1,200m。 突然、視界が雪で真っ白に変わります。 雪景色は見たいけど雪道の運...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/11/12 11:58
​本日2021年11月12日(金)午後1時より、国道292号志賀草津高原ルート(天狗山ゲート〜長野県境・渋峠)は、冬期閉鎖の為、通行止めとなります。 【閉鎖期間】2021年11月12日(金)午後1時〜2022年4月22日...
今、玄関前の窓辺から広がる紅葉が見事です。 この時期の庭園の紅葉は、実は草津温泉でも意外と知られていない穴場の紅葉スポットです。 池に浮かぶ色とりどりの小舟 西陽に照らされて風に舞う黄金色の嵐 写...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/7/12 17:02
構想より約70年の年月を経て、昨年無事に完成した八ッ場ダム(群馬県吾妻郡長野原町) リムトンネル(作業用トンネル)の再利用を検討する中で、 温度変化が少ないことから浅間酒造の日本酒の貯蔵を試みることにな...
なかなか遠出ができない今日この頃 コロナ禍でなければ賑わっている温泉街はお客様もまばらで寂しい限りです。 ですが、、、この風景を独り占めではもったいないので 澄み渡る絶好のシャッターチャンス!晴天を...
更新 : 2021/5/20 10:55
志賀草津高原ルート(国道292号線)が令和3年4月23日(金)午前10時から再開通となりました。 ようやく草津温泉にも春の到来です! なかなか遠出はできない状況ですが、山の風景をお楽しみください。 今後も天...
更新 : 2021/4/26 11:37
群馬県より現在、実施されている「愛郷ぐんまプロジェクト」につきまして 感染拡大の懸念の為、当面の間、事業中止との連絡がありました。 それに伴い、草津町事業の「草津温泉まち歩き共通クーポン」の配布につき...
群馬県民のみなさまに朗報です♪ 昨年に引き続き、5000円キャッシュバックの群馬県民限定のキャンペーン第2弾が始まります!! 当館も登録決定となりました。更に今回は「草津温泉まち歩き共通クーポン1,000円分」...
ここ草津温泉は、今朝は一面真っ白の雪景色でした! わりと降ったのは今年で2回目でしょうか・・・ 除雪車も出動し、車の雪はらいから始まる朝でした。 雪景色でようやく草津温泉らしくなってきましたが、今週...