宿番号:310401
草津温泉 ホテル櫻井のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
冬のあったか鍋
カテゴリ:新メニュー・新製品 2013年12月8日(日)〜
更新 : 2013/12/8 12:16
今年の冬の味覚鍋「上州牛のさくら風小鍋」です。
群馬は古くは上毛野国(かみつけのくに)と呼ばれ、
昔から人々の生活に根付き、愛されてきた三つの山
(赤城山、榛名山、妙義山)があります。
これらを上毛三山というそうです。
この上毛三山に囲まれた自然豊かな群馬県は農業や畜産が盛んです。
ここで育った牛肉や香味野菜、きのこを醤油、味噌ベースの割下で
煮込んだ鍋に牛蒡の風味が加わり、柳川風にアレンジしました。
そしてコンニャク対決!
蒟蒻の産地として群馬県は有名ですが、
ここに、真っ赤な近江蒟蒻をプラス。
一瞬、マグロ?レンガ?と見間違える程、赤い!
なんでも滋賀県の近江八幡ではコンニャクと言えば
織田信長の時代から「赤色」なんだそうです。
最後は温玉子を絡めて召し上がってください。
見た目よりあっさり、
牛蒡と肉の風味が合わさった一品です。