宿番号:310447
国際観光ホテル旗松亭のお知らせ・ブログ
朝晩にはちょっとだけ虫の声が聞こえてきました♪
更新 : 2017/8/22 11:57
平戸大橋の本土側、平戸市田平町は昆虫の里としても
有名なところで、国道沿いにある道の駅の入り口には
でっかいカブト虫のオブジェがしがみついてます。
ここから車で10分ほどの所にあるのが「たびら昆虫自然園」。
日本の原風景であった雑木林や畑、小川・池などの里山の環境を再現し、
そこに集まる昆虫を自然のまま観察できる施設です。
園内には近辺に棲む昆虫のうちノコギリクワガタ・カブトムシ・
アメンボ・ゲンゴロウ・ギンヤンマ・モンシロチョウ・
トノサマバッタ・キリギリスなど3000種類以上が生息中。
昆虫は草むらや葉の裏などに隠れているものが多いので、
解説員の方の案内で年間を通じて30〜60種類の昆虫を観察する事ができますよ(*^-^*)
◆◇ たびら昆虫自然園 ◇◆
【住所】平戸市田平町荻田免1628-4
【TEL.】0950-57-3348
【料金】大人・高校生400円、
小・中学生300円、幼児(4歳以上)150円
【営業時間】9:00〜17:00
【休日】月曜日
(夏休み期間中は除く、祝祭日の場合はその翌日)
12月29日〜1月3日
道の駅「昆虫の里たびら」入口にある体長3〜4mほどの巨大カブト虫オブジェ☆