宿番号:310458
結びの宿 愛隣館 【花巻温泉郷 里山料理と17の湯船が自慢】のお知らせ・ブログ
赤い布が恋を叶える・・・?「卯子酉神社」
更新 : 2010/11/8 8:10
皆さんこんにちは、愛隣館の三嶋です。
最近話題の【パワースポット】ですが、主に女性人気と言うスポットをご紹介。
『遠野物語拾遺』第35話にも不思議に男女の縁が結ばれたと書かれている
「恋愛の神様」としてカップルがよく訪れるのが、この小さな祠。
場所は遠野駅より西に約2km。
猿ヶ石川に沿い、愛宕山の下の駐車場が目印でしょうか。
ちょっと民家横を通り、その鳥居をくぐると不思議な光景が。
神社で木にくくりつけると言えば「おみくじ」ですが、
ここでは「赤い布」がくくりつけられています。
この「赤い布」は境内で無人販売されており(100円)、
この布を左手だけで木に結ぶことができれば、
恋人と結ばれる御利益があると伝わっています。
ちなみに左手で結ぶのは難しいと、ワタクシの嫁さん談。
沢山の布がいたるところに巻きつけられているので、
そりゃ分厚くなっていくよなぁ・・・とのこと。
当日は、ワタクシ達以外にも何組かおりまして人気が伺えます。
あの人が気になるなぁ・・・と言う方、赤い布を巻きに行ってみては?
【 卯子酉神社(うねどりじんじゃ) 】
住所:遠野市綾織町新里31地割地内
アクセス:
遠野駅から約2.5Km(車で8分 自転車で15分)
駐車場有