宿番号:310458
結びの宿 愛隣館 【花巻温泉郷 里山料理と17の湯船が自慢】のお知らせ・ブログ
伝統工芸「花巻傘」の展示を行っております
更新 : 2024/10/23 14:46
結びの宿 愛隣館 4階 マリアージュにて、
「花巻傘」の展示を行っております。
日帰り入浴やご宿泊の際にご覧くださいませ。
展示期間:2024年11月25日(月)頃まで
時間:7:30〜21:30
(会場の使用状況により、ご覧いただけない場合がございます)
「花巻傘」のご紹介(花巻観光協会ホームページより)
享和年間(1801〜1803)のころから作られているこの和傘。
藩政時代士族の内職として始まったものが、明治維新後は本職となり、
大正8〜9年頃には年産25万本ほども生産する花巻物産の一つとなりました。
現在作っている「滝田工芸」さんは、県内唯一で大正元年から製造販売しています。
材料の竹は県内の真竹を使い和紙は、美濃和紙、烏山和紙を使っています。
全工程を一貫作業で行っており実用本位の傘です。
◎「滝田工芸」さんでは、ミニ傘製作体験もできます
住所:岩手県花巻市高松26-3(宮沢賢治童話村近く)
電話:0198-31-2128
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
「花巻傘」展示例
「花巻傘」展示例
関連する宿泊プラン