宿・ホテル予約 >  山口県 >  萩・長門 >   > 

萩八景 雁嶋別荘(がんじまべっそう)の写真

宿番号:310508

萩八景の絶景の水辺に、全室半露天風呂・テラス付の16室の隠れ家宿

ハイクラス

はぎ温泉
中国自動車道:美祢東JCT〜小郡萩道路(無料)経由、絵堂ICから約25分。JR新山口駅より路線バス約60分。

萩八景 雁嶋別荘(がんじまべっそう)の写真

部屋

【特別室リバースイート】河畔の景色を眺める特別室。和室、リビング、メゾネットでゆったりと(一例)。
【特別室リバースイート】河畔の景色を眺める特別室。和室、リビング、メゾネットでゆったりと(一例)。
【特別室リバースイート】河畔の景色を眺める特別室。和室、リビング、メゾネットでゆったり(一例)。
【特別室リバースイート】河畔の景色を眺める特別室。和室、リビング、メゾネットでゆったり(一例)。
【特別室リバースイート】天然素材が気持ちよい、シンプルな和モダンのお部屋(一例)。
【特別室リバースイート】天然素材が気持ちよい、シンプルな和モダンのお部屋(一例)。
【特別室リバースイート】メゾネットのベッドルーム。木の温もりを感じる空間です(一例)。
【特別室リバースイート】メゾネットのベ...
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋室】上質なくつろぎを提供いたします(一例)。
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋...
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋室】上質なくつろぎを提供いたします(一例)。
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋...
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋室】上質なくつろぎを提供いたします(一例)。
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋...
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋室】上質なくつろぎを提供いたします(一例)。
【テラススイート/川側12.5+7.5畳和洋...
【ジュニアスイート】2022年改装。松本川を望むコーナービュー和洋室(イメージ)。
【ジュニアスイート】2022年改装。松本川...
【ジュニアスイート】2022年改装。松本川を望むコーナービュー和洋室(イメージ)。
【ジュニアスイート】2022年改装。松本川...
【キャナルビュー/お部屋お任せ】湾曲した姥倉運河と対岸の家並みは、味わい深い風景(一例)。
【キャナルビュー/お部屋お任せ】湾曲し...
【キャナルビュー/お部屋お任せ】部屋タイプお任せだからその分リーズナブルに(一例)。
【キャナルビュー/お部屋お任せ】部屋タ...
【運河側眺望】眼下の湾曲した姥倉運河と対岸の鶴江の家並みは、味わい深い風景(一例)。
【運河側眺望】眼下の湾曲した姥倉運河と...
【川側客室露天風呂】江戸時代「萩八景」に謳われた夕景。ならではの風景をお楽しみください(一例)。
【川側客室露天風呂】江戸時代「萩八景」...
どこか懐かしさを感じる運河をテラスから望む(一例)。
どこか懐かしさを感じる運河をテラスから...
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
1室 0室 15室 0室 16室
▼洋室の内訳(部屋タイプと広さ)
シングル ダブル ツイン スイート
0室 0室 1室 2室
- - - -

 

標準的な部屋設備 全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫・ズボンプレッサー(貸出含む)
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料

風呂

【はぎ温泉】小さいながらも落ち着いた風情の温泉。
【はぎ温泉】小さいながらも落ち着いた風情の温泉。
【男性風呂】旅の疲れを優しく癒すはぎ温泉。
【男性風呂】旅の疲れを優しく癒すはぎ温泉。
【女性風呂】風情ある露天と内湯があります。
【女性風呂】風情ある露天と内湯があります。
風呂の情報をみる
温泉 はぎ温泉(加温・循環ろ過)
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
1 1 0 1 1 0 0 0 0
風呂利用条件 大浴場の利用時間は
昼16:00〜23:00
朝6:00〜9:00
となっております。

料理

お気軽献立で萩満喫。萩の七彩会席も人気(イメージ)。
お気軽献立で萩満喫。萩の七彩会席も人気(イメージ)。
料理長自ら厳選した旬食材を味わう特選会席(イメージ)。
料理長自ら厳選した旬食材を味わう特選会席(イメージ)。
長州和牛を初めとする、萩の旬の味覚を堪能する味覚会席(イメージ)。
長州和牛を初めとする、萩の旬の味覚を堪能する味覚会席(イメージ)。
絶品の長萩和牛ステーキを堪能する、お肉派大満足のステーキ会席(イメージ)。
絶品の長萩和牛ステーキを堪能する、お肉...
一番人気の基本和会席。日本海の幸を中心とした、旬の味覚をご堪能下さい(イメージ)。
一番人気の基本和会席。日本海の幸を中心...

施設

【サロン】チェックインは木の温もりあふれるシックで優雅なサロンで。
【サロン】チェックインは木の温もりあふれるシックで優雅なサロンで。
【ラウンジ】宿泊棟の寛ぎのラウンジ。刻々と変わる空の色や町の風景、風の薫りを感じて。
【ラウンジ】宿泊棟の寛ぎのラウンジ。刻々と変わる空の色や町の風景、風の薫りを感じて。
【ラウンジ】風景に包まれながら寛ぎのひととき。マッサージチェアや雑誌などもご用意しています。
【ラウンジ】風景に包まれながら寛ぎのひととき。マッサージチェアや雑誌などもご用意しています。
【ロビー】アンティークのステンドグラスの扉を入ると、欅造りのロビー。
【ロビー】アンティークのステンドグラス...
【サロン】天井の木組み、アンティークの椅子や照明。素敵な音楽の流れるサロンでの優雅なひととき。
【サロン】天井の木組み、アンティークの...
【サロン】温もりと落ち着きのある、クラシカルな雰囲気。
【サロン】温もりと落ち着きのある、クラ...
【サロン】個性的なアンティークもお楽しみください。
【サロン】個性的なアンティークもお楽し...
【サロン】吉田松陰や山頭火の英訳句集など、ちょっとコアなおすすめの本たち。
【サロン】吉田松陰や山頭火の英訳句集な...
【萩景の庭】萩や椿、竹など萩ゆかりの花木が趣を添えます。
【萩景の庭】萩や椿、竹など萩ゆかりの花...
【萩景の庭】
【萩景の庭】
【萩景の庭】パブリック棟と宿泊棟をつなぐ中庭。
【萩景の庭】パブリック棟と宿泊棟をつな...
【宿泊棟エントランス】木造のサロンを抜けると、モダンな宿泊棟エントランス。
【宿泊棟エントランス】木造のサロンを抜...
【ラウンジ】宿泊棟ラウンジのテラス。
【ラウンジ】宿泊棟ラウンジのテラス。
【ラウンジ】空の色と町のシルエットが、川の流れの中で揺らめく。
【ラウンジ】空の色と町のシルエットが、...
【ラウンジ】ラウンジのテラスからサロンを眺める。
【ラウンジ】ラウンジのテラスからサロン...
【ラウンジ】川越しに懐かしい萩の町並み。時とともに移り変わる町の表情を眺めながら。
【ラウンジ】川越しに懐かしい萩の町並み...
【ラウンジ】海と町と川を渡ってきた心地よい風が吹き抜けます。
【ラウンジ】海と町と川を渡ってきた心地...
【ラウンジ】旅の疲れを癒やすマッサージチェアもご用意しています。
【ラウンジ】旅の疲れを癒やすマッサージ...
【食事会場 帆波】ご夕食はレストラン「帆波」で。
【食事会場 帆波】ご夕食はレストラン「...
【食事会場 帆波】ご夕食はレストラン「帆波」で。
【食事会場 帆波】ご夕食はレストラン「...
◆2022年7月リニューアル【ダイニング浮島】
◆2022年7月リニューアル【ダイニング浮...
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り バストイレ別
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
× パジャマ(ズボンつき) × パジャマ(シャツ) × シャワー独立    
施設内容 禁煙ルーム
サービス&レジャー
(手配含む)
貸自転車(有料)・陶芸(有料)
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・UC・DC
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:30〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

サービス

お部屋の冷蔵庫に、「にしきの天然水」2Lをご用意。
お部屋の冷蔵庫に、「にしきの天然水」2Lをご用意。
フロントには、オリジナルの散策マップを初めとする地図をご用意。おすすめの観光スポット巡りに最適。
フロントには、オリジナルの散策マップを初めとする地図をご用意。おすすめの観光スポット巡りに最適。
姉妹店「萩焼会館」のお買い物特別割引券進呈(車で5分、不定休)。
姉妹店「萩焼会館」のお買い物特別割引券進呈(車で5分、不定休)。
姉妹店「萩焼会館」でのスタンドカフェコーヒーサービス(大人の方のみ、不定休)。
姉妹店「萩焼会館」でのスタンドカフェコ...
世界遺産「松下村塾」まで車で5分。多くの維新志士を輩出した、萩の誇る学び舎。
世界遺産「松下村塾」まで車で5分。多く...
お宿の対岸は、重要伝統的建造物群保存地区「浜崎」。商人町の風情が今でも色濃く残ります。
お宿の対岸は、重要伝統的建造物群保存地...

外観

【対岸から】川と運河に面した水辺の隠れ家。
【対岸から】川と運河に面した水辺の隠れ家。
【エントランス】純木造建築のパブリック棟。
【エントランス】純木造建築のパブリック棟。
外観
外観

周辺・景観

萩八景とは、江戸時代に選定された萩の美しい水辺の風景八選。
萩八景とは、江戸時代に選定された萩の美しい水辺の風景八選。
夕暮れの空と川と運河に町のシルエットが浮かぶ幻想的な風景。
夕暮れの空と川と運河に町のシルエットが浮かぶ幻想的な風景。
運河に面したお部屋から。対岸の鶴江台とともに情緒ある風景を。
運河に面したお部屋から。対岸の鶴江台とともに情緒ある風景を。
川と町の向こうには萩城跡の指月山と日本海。ウミネコやカモメなどの海鳥も飛び交う。
川と町の向こうには萩城跡の指月山と日本...
運河の対岸にある鶴江台周辺の宵の風景。
運河の対岸にある鶴江台周辺の宵の風景。
郷愁を誘う水景、小舟がさざ波に揺れてきしむ音。不思議と落ち着く運河の風景です。
郷愁を誘う水景、小舟がさざ波に揺れてき...
雁嶋別荘前の松本川や姥倉運河で見られる昔ながらの“しろうお漁”は早春の風物詩となっています。
雁嶋別荘前の松本川や姥倉運河で見られる...
【鶴江の渡し】鶴江台と浜崎地区を結ぶ渡し船。江戸時代から続く手漕ぎの船です。
【鶴江の渡し】鶴江台と浜崎地区を結ぶ渡...
【浜崎地区】浜崎は江戸時代に廻船問屋や海産物問屋などで賑わった町で古い商家が数多く残っています。
【浜崎地区】浜崎は江戸時代に廻船問屋や...
【旧萩藩御船倉】藩主の御座船や軍船を格納していた御船倉。国指定史跡。
【旧萩藩御船倉】藩主の御座船や軍船を格...
【浜崎地区】浜崎は江戸時代に廻船問屋や海産物問屋などで賑わった町で古い商家が数多く残っています。
【浜崎地区】浜崎は江戸時代に廻船問屋や...
【梅屋七兵衛旧宅】七兵衛は志士とも交流した商人で、命懸けで鉄砲買い付けなどをした維新の影の功労者。
【梅屋七兵衛旧宅】七兵衛は志士とも交流...
【泉福寺】吉田松陰先生の菩提寺で、位牌などが残されています。
【泉福寺】吉田松陰先生の菩提寺で、位牌...
【泉福寺】本堂には手造りの杉家家系図などが展示されています。
【泉福寺】本堂には手造りの杉家家系図な...
【菊ヶ浜】長い砂浜の海岸を持つ菊ヶ浜は、お散歩や海水浴に最適。
【菊ヶ浜】長い砂浜の海岸を持つ菊ヶ浜は...
萩八景の美しい景色をお部屋のテラスから
萩八景の美しい景色をお部屋のテラスから
目の前に流れる松本川
目の前に流れる松本川
江戸時代に萩八景に数えられた『鶴江の夕照』
江戸時代に萩八景に数えられた『鶴江の夕...

その他

【8月】日本海大花火大会/萩夏まつりの盛大な花火大会は雁嶋別荘からお楽しみいただけます。
【8月】日本海大花火大会/萩夏まつりの盛大な花火大会は雁嶋別荘からお楽しみいただけます。
【8月】御船謡/萩夏まつり3日目、浜崎から藩主の御座船を模した山車に乗って謡いが巡行します。
【8月】御船謡/萩夏まつり3日目、浜崎から藩主の御座船を模した山車に乗って謡いが巡行します。
【5月】「浜崎おたから博物館」では浜崎の旧家と代々受け継がれたお宝を展示。
【5月】「浜崎おたから博物館」では浜崎の旧家と代々受け継がれたお宝を展示。
【5月】お宝は旧家に伝わる調度、昔の商売道具、昭和の懐かしい民具まで様々です。
【5月】お宝は旧家に伝わる調度、昔の商...
◆2022年7月リニューアル【八景ジュニアスイート
◆2022年7月リニューアル【八景ジュニア...
◆2022年7月リニューアル【八景ジュニアスイート
◆2022年7月リニューアル【八景ジュニア...

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]萩八景 雁嶋別荘(がんじまべっそう) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山口県 > 萩・長門 > > 東萩駅

旅館・高級ホテルを探す

山口県

エリアからホテルを探す

山口県 > 萩・長門 > > 東萩駅

近隣駅・空港からホテルを探す

東萩駅 | 越ケ浜駅 | 萩駅 | 玉江駅 | 長門三隅駅