宿番号:310538
JR西日本グループ ヴィアインあべの天王寺のお知らせ・ブログ
春一番
更新 : 2020/3/28 10:35
すっかり暖かくなりましたね!
ヴィアインあべの天王寺でございます。
ところで、皆さん春一番ってご存知ですか?
そう、春を感じさせるあのあったかい南風のことです!あったかい強風です!
某モノマネ芸人さんも懐かしいですよね!
私は、〇ャンディーズのあの曲を思い出します♪カラオケでこの季節になると歌います♪♪
…話はそれましたが、春一番には本来の意味があるそうですよ。
江戸時代末期の事故が元になったという説が一般的だそうです。
現在の長崎県の壱岐の沖合で、春の強風に煽られた漁船が転覆し、50人以上が亡くなったそうです。漁師の間で元々「春一」と呼ばれていた風は、市民の間で知られるようになったそうです。島の人々に春一番のイメージを尋ねると、「怖い風。優しい風ではない」と言うそうです。
壱岐の言葉であった春一番は、とある民俗学者さんの俳句の1つで春一番を季語に使い、その後気象庁が定義したと言われているようです。
元々、強い風というイメージだった春一番がなんとなく陽気なイメージになったのは、キャ〇ディー〇のあの曲が原因ではないかと、永遠の5歳の女の子が、今朝私が見た番組で推測していました!
言葉は時代や場所によって、意味が変わるからおもしろいですよねー!
日本語の面白いところで、個人的にはこういう話はとてもあります。
昔、外国人留学生に日本語を教えていたことがあるので、こういうマメ知識を教えていたなぁ〜と懐かしくなったり。。
マメ知識を教えると、現在使われている意味合いと、よくごっちゃになってしまうんですけどね^^;)
それでは皆さま、良い休日をお過ごしくださいませ(^^)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 大阪阿部野橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 大阪阿部野橋駅