宿・ホテル予約 > 大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > JR西日本グループ ヴィアインあべの天王寺のブログ詳細

宿番号:310538

天王寺駅南口徒歩3分!ロビーから天王寺公園の景色と和らぎの時間

JR天王寺駅南口・徒歩3分/大阪メトロ各線天王寺駅5番出口・徒歩2分/近鉄大阪阿部野橋駅・徒歩3分

JR西日本グループ ヴィアインあべの天王寺のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 周辺スポットのご紹介part1

    更新 : 2020/12/22 9:24

    皆様、こんにちは!

    今回は周辺の観光スポット
    「てんしば」と「茶臼山古墳」・「一心寺」の3つをご紹介します。
    あべのハルカスができてから天王寺の雰囲気が一気に変わってますね・・・
    今回ご紹介した場所以外にもまたご紹介していきます(*´▽`*)

    てんしば
    フロントからも見えるので、当館から歩いて5分以内で行ける距離です♪
    なかには飲食店・オブジェ・遊び場(てんスケ)・天王寺動物園があります!
    夜になるとライトアップされて綺麗ですよ☆彡
    てんスケは外でスケートができる場所です!(氷ではないですが・・)
    周辺で体を動かせる遊び場としてお勧めです

    ぶらーっと見てみると、韓国料理・パスタ・タリーズがありました。あとちょっと変わった
    お洒落なハイボールが飲めるお店も入口付近にありました(*'ω'*)

    ※写真はてんしばから見た、ヴィアインあべの天王寺です!

    茶臼山古墳
    当館から徒歩15〜25分の距離です。実際行ってみましたが、15分で行けました。
    大阪の冬の陣・夏の陣で徳川家康・真田幸村が本陣を構えた歴史的な場所です。
    古墳とついているので、古墳があるのかな。と思って行ったのですが、古墳らしい要素はありませんでした・・・
    史跡が入口にありました。

    一心寺
    こちらも茶臼山古墳の付近にあったので行ってきました。
    入口に圧倒されました・・・有名なお寺のようで参拝に来られる方は多い印象を受けました。平日に参拝あされるほうがいいかもしれませんね。
    豆知識
    ご存知の方も多いかと思いますが
    手水は左手→右手→口→左手→柄杓の順に洗うのがマナーとされています

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。