|
|
緊急事態宣言に伴い4月上旬から休館しておりましたが5月30日より営業を再開いたします。 消毒の徹底や体調管理などできる限りのことをしてお客様をお迎えしたいと思います。 続きを読む |
更新 : 2020/05/12 13:26 |
![]() |
|
|
温暖化の影響か今冬も雪が少なく、暖かい日が続いていたので山陰地方も例年より早く桜が開花しそうです。 予想では3月24日に開花予想となっております。 ここ安来市では社日公園や月山富田城跡、清水寺などが... 続きを読む |
更新 : 2020/02/26 16:52 |
![]() |
|
|
開館50年を迎えた足立美術館で、今年の9月11日〜10月25日まで開館50年で初めて横山大観の収蔵品が一挙に展示されます! 通常3ヶ月ごとの展示替えで収蔵品の一部を展示されていますが、今回は開館50年を記念して足... 続きを読む |
更新 : 2020/02/11 18:28 |
|
|
2019年は平均気温が過去最高に高かったそうです。 ここ島根も例年なら初雪がちらついてもおかしくない季節ですが、今のところ全く雪が降りそうな気配すらありません。 山陰地方はこの季節になると車でお越しの... 続きを読む |
更新 : 2019/12/25 16:47 |
|
|
2019年7月21日(木) さぎの湯荘より車で5分 広瀬祇園祭り花火大会 20:00〜20:30 1473発 2019年7月25日(木) さぎの湯荘より車で20分 母里夏祭り花火大会 20:30〜21:00 1200発 2019年8月14日(... 続きを読む |
更新 : 2019/07/19 11:52 |
![]() |
|
|
さぎの湯荘では2019年6月1日より全室禁煙させていただいております。 おタバコを吸われる方は1階に喫煙室がございますのでそちらをご利用下さい。 続きを読む |
更新 : 2020/02/11 18:20 |
![]() |
|
|
自然豊富なここ山陰は夏になると海や山でも楽しめます! 西日本有数の山・【大山】だいせんには、子供さんが楽しめるフィールドアスレチックや乗馬、大人が楽しめる登山・ゴルフ場やキャンプ場・観光リフト・美味... 続きを読む |
更新 : 2018/06/14 11:00 |
![]() |
|
|
これから夏本番の7月8月がやってきます!! 田舎で暮らす自分は夏に海に潜りに行くのが楽しみの一つです♪ 島根には綺麗な海水浴場がたくさんあって、平日などはどこへ行っても人が少ないので都会の海水浴場に... 続きを読む |
更新 : 2018/06/14 10:44 |
![]() |
|
|
さぎの湯荘では近隣で花火大会がある時は毎年送迎しております!! 今年も送迎いたしますのでお越しになる方は参考までにどうぞ♪ 2018年7月21日(木) さぎの湯荘より車で5分 広瀬祇園祭り花火大会 20:0... 続きを読む |
更新 : 2018/07/25 08:18 |
![]() |
|
|
ここ安来市は白鳥が多く越冬しますが、今朝白鳥ではなく珍しいマナヅルがいました!! いろいろな渡り鳥が来る安来ですが、マナヅルはなかなか珍しいと思うのでラッキーでした♪ 続きを読む |
更新 : 2018/02/27 13:06 |
![]() |
|
|
国民栄誉賞に囲碁で初のタイトル7冠全保持の井山7冠と、将棋で初の全タイトルの永世称号を獲得された羽生竜王に国民栄誉賞の授与が決定したニュースはみなさんご存じだと思います。 さぎの湯荘では2016年に王将戦... 続きを読む |
更新 : 2018/01/24 10:32 |
![]() |
|
|
さぎの湯温泉のあるここ島根県安来市では2017年12月20日〜2018年4月11日で安来フォトコンテストが開催されています! グランプリ賞金15万円、準グランプリ賞金3万円、審査員特別賞賞金1万円なども副賞もあるので... 続きを読む |
更新 : 2018/01/10 10:04 |
|
|
さぎの湯荘では近隣で花火大会がある時は毎年送迎しております!! 今年も送迎いたしますのでお越しになる方は参考までにどうぞ♪ 2017年7月21日(木) さぎの湯荘より車で5分 広瀬祇園祭り花火大会 20:0... 続きを読む |
更新 : 2017/06/19 15:15 |
![]() |
|
|
自然豊かなこの安来の地では毎年、6月になると数多くのホタルが飛び交います☆ 例年6月あたま〜20日ぐらいの間で、食後に当館のバスで2〜3分のホタルスポットまでご案内しております。 今年もホタルが飛... 続きを読む |
更新 : 2017/05/05 09:56 |
![]() |
|
|
2017年14日・15日の両日に当館で行われた囲碁界最高峰のタイトル第41期囲碁棋聖戦第1局は、棋聖・井山裕太6冠と挑戦者・河野臨9段の勝負は挑戦者の河野臨9段の勝利で終わりました! 今年の囲碁界の... 続きを読む |
更新 : 2017/01/16 19:44 |
![]() |
|
|
別邸・露泉(ろせん)の限定2部屋の一つ【田の蔵】のお風呂です。 六角形なのが特徴で、掛け流しの温泉に好きな時に入れて、シャワールームや足湯もついているので寒いこの季節にぴったりです☆ お部屋はメゾ... 続きを読む |
更新 : 2017/01/07 16:11 |
![]() |
今年は全国的に暖冬で雪が少ないと思いますが、ここ島根も近年ではほとんど記憶にないくらい雪が少なく、ここさぎの湯温泉のあたりもまだ1回うっすら白くなった程度です。 生活する分には雪がなくて大変楽ですが... 続きを読む |
更新 : 2017/01/07 13:53 |
![]() |
|
|
さぎの湯温泉から車で10分の野義平野に毎年シベリアから越冬にやってくるコハクチョウが今年も 11月よりやってきております。 今月よりご希望の方は朝9:00より当館のバスで無料見学ツアーを開始したいと... 続きを読む |
更新 : 2017/01/07 13:41 |
![]() |
|
|
昨年10月にさぎの湯荘の別邸・露泉(ろせん)が完成いたしました! 限定2部屋掛け流しの温泉付きで、メゾネットタイプの部屋になっております。 現在は電話予約のみ受け付けていて、インターネットでのご予... 続きを読む |
更新 : 2017/01/07 13:33 |
![]() |
囲碁界の最高峰のタイトル棋聖戦の第1局が1月14日・15日の両日に当館で開催されます! 昨年史上初めて囲碁タイトル全7冠を達成された、井山棋聖(現6冠)と河野臨九段の対戦は2017年の囲碁会を占う重... 続きを読む |
更新 : 2017/01/07 13:14 |
![]() |
|
|
長らく移設工事を行っておりました別邸古民家が庭園部分を除いて完成いたしました! まだ庭園部分が完成していないので、完全オープンはしておりませんが、これから徐々に利用できる形にもっていきたいと思います... 続きを読む |
更新 : 2016/09/12 20:54 |
![]() |
|
|
さぎの湯荘では近隣で花火大会がある時は毎年送迎しております!! 今年も送迎いたしますのでお越しになる方は参考までにどうぞ♪ 2016年7月21日(木) さぎの湯荘より車で5分 広瀬祇園祭り花火大会 20:0... 続きを読む |
更新 : 2016/07/01 18:26 |
|
|
さぎの湯荘では今年に入ってから古民家の移設工事を8月まで行う予定にしております。 写真は4月現在の状態です。完成すると新たに貸切風呂が2つと食事処として最初はスタートする予定ですので、あと3ヶ月工事を... 続きを読む |
更新 : 2016/04/12 15:52 |
![]() |
|
|
今シーズンの最強寒波が襲来した1月24日・25日に開催した65期王将戦は郷田王将と羽生名人の対局は先手の羽生名人の勝利で終わりました!! 昨年に引き続き2年連続で開催させていただいた今年は、まさかの... 続きを読む |
更新 : 2016/04/12 15:53 |
![]() |
|
|
2月9日放送の所さんのニッポンの出番でお隣の足立美術館が特集されました! 番組の半分ぐらいが足立美術館の紹介で足立美術館の魅力が伝えられていました☆ 是非一度、世界から称賛されている足立美術館の庭... 続きを読む |
![]() |
源泉掛流し露天風呂付き客室(ベット・禁煙・足湯付) ☆椛☆![]() |
|
![]() |
源泉掛流し露天風呂付き客室(ベット・禁煙・足湯付) ☆椿☆![]() |
|
![]() |
源泉掛流し露天風呂付き客室(和室・禁煙・足湯付) ☆梅☆![]() |
更新 : 2016/02/10 16:41 |
![]() |
|
|
2016年1月24・25日に当館で開催される第65期王将戦第2局の対局者が郷田王将と羽生名人に決定いたしました!! 郷田王将と羽生名人が対局に集中できるようにサポートできればと思います!! 1月2... 続きを読む |
更新 : 2015/12/12 09:52 |
![]() |
|
|
6月から工事をしていた露天風呂付客室が3室が完成いたしました☆ 洗い場はありませんが、掛け流しの温泉と足湯付です♪ 趣の違う3室は・椿(つばき)ベット、・椛(もみじ)ベット、・梅(うめ)和室です!... 続きを読む |
更新 : 2015/07/03 14:53 |
![]() |
|
|
先日、休みの日に天気がいい日があったので久々に大山に上ってきました。 やはり久々だったので体はかなり重く感じましたが、なんとか頂上までたどり着いて景色を満喫してきました。 登山時間としては少し早い... 続きを読む |
更新 : 2015/06/30 16:43 |
![]() |
|
|
さぎの湯荘では近隣で花火大会がある時は毎年送迎しております!! 今年も送迎いたしますのでお越しになる方は参考までにどうぞ♪ 2015年7月21日 さぎの湯荘より車で5分 広瀬祇園祭り花火大会 20:00〜20:... 続きを読む |
更新 : 2015/06/30 16:05 |