宿番号:310662
さぎの湯荘のお知らせ・ブログ
温泉名の由来とは?
更新 : 2008/2/3 22:22
さぎの湯温泉のシンボルで名前の由来でもあるさぎの『置物』です。
昔傷ついたさぎが傷を癒したところからさぎの湯温泉という名前がついたと伝えられています。
日本全国の温泉地それぞれの名前の由来があると思うので、行く先々で調べられるとまた違った発見があり、調べるのも旅の一つの楽しみかもしれませんね。
さぎの湯温泉は傷にも効果がありますが、美肌効果もあるので是非一度『さぎですが』つるつるお肌を体験しにお越しください!