宿番号:310662
さぎの湯荘のお知らせ・ブログ
★おすすめお土産★ その3
更新 : 2008/2/7 0:16
広瀬和紙あれこれ。
江戸時代初期、広瀬藩が藩札発行のためつくらせたのが始まりと言われており、原料の三椏、楮、雁皮の質の美を生かした紙づくりをされています。
和紙ならではの色合いと表情、紙の丈夫さが特徴です。
一番人気は便箋、封筒ですね。また、ちぎり絵セットも趣味でなさっている方にはオススメです。
色紙や巻紙もあります。
ちなみに当館の女将の名刺も広瀬和紙なんですよ。
20