宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 安来 > さぎの湯荘のブログ詳細

宿番号:310662

足立美術館隣接!温泉はすべて源泉掛け流し!!別邸客室も完成

ハイクラス

鷺の湯温泉
JR荒島駅よりバスで13分、JR安来駅よりバスで20分、さぎの湯温泉・足立美術館前下車、徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

さぎの湯荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 宴会場のヒミツ

    更新 : 2008/2/13 19:15

    今日は当館の宴会場の名前について…この名前、リニューアル時につけられました。
    36畳ある『月(つき)』と44畳ある『山(やま)』。合言葉みたいですよね。真ん中の仕切りを外して、2つを1つにすると80畳の大宴会場『月山(がっさん)』。
    月山とは当館より車で5分、戦国時代尼子氏の居城があった山です。
    十年くらい前、NHKの大河ドラマ「毛利元就」で舞台となったこともあります。
    リニューアル前は宴会場に名前がなかったんです。「新館の宴会場」とか「大浴場手前の宴会場」なんてご案内していました。
    でもそれでは分かりづらい…。なんといっても、仕切って使用したり、1つで使用したり、いろいろですので。
    そこで、地元にちなんで、分かれても意味のある『月山』になったのです。
    「今日のご夕食は『月』でご準備いたします。」「明日の朝食会場は『月山』です。」…こんなご案内をしていますよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる