宿番号:310662
さぎの湯荘のお知らせ・ブログ
母の神イザナミが葬ってある。比婆山久米神社。
更新 : 2010/9/7 12:58
2012年古事記編纂1300年をむかえますが、その古事記に神々の祖として登場する男神イザナキと女神イザナミ。
この女神イザナミが葬ってあるといわれているのが安来市伯太町にある比婆山です!
古くから安産の神社として知られていましたが、近年のパワースポットブームで再注目を集めています☆
昔ある宮司さんに教えていただいたことですが、この神社に行けばこのご利益があるとか見返りを期待して神社などを参拝される人が多すぎると言われていたことです。
全く同感で、普段たばこなどをポイ捨てしていて、お参りした時だけお願いしても願いが叶うはずないと思います。
その宮司さんは普段から謙虚にしておくことが一番ご利益があると教えてくださいました。
最近のパワースポットブームの中でそのことを忘れてはいけないなと感じています!
この比婆山久米神社は当館から車で20分ぐらいです。比婆山の頂上付近にも奥の宮などがありますが、そこそこ登るのである程度の服装が必要です。
関連する周辺観光情報
20