宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 安来 > さぎの湯荘のブログ詳細

宿番号:310662

足立美術館隣接!温泉はすべて源泉掛け流し!!別邸客室も完成

ハイクラス

鷺の湯温泉
JR荒島駅よりバスで13分、JR安来駅よりバスで20分、さぎの湯温泉・足立美術館前下車、徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

さぎの湯荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 春が来て大山登山のシーズン到来です!

    更新 : 2011/4/17 21:44

    西日本有数の山【大山】(だいせん)昔から山岳信仰の山でもあり、島根県側から見ると富士山のように見えるので伯耆富士とも呼ばれています。

    この写真は昨年の今頃夜中に登って、明け方の頂上で写したものですが、写っている森は飲料メーカーのサントリーさんから販売されている天然水、奥大山の水を生み出しているブナの森です。

    こんな空気と水が綺麗なところで作られているので田舎で暮らしている自分も愛飲しています。

    みなさんも霊峰大山でご来光を見てみてはいかがでしょうか?!

    今の季節の平日ならほとんど誰もご来光登山をされていないので頂上で大山のパワーを吸収できますよ☆

    まだしばらくは頂上も夜中に氷点下になります。日中ならさほどでもないですが、夜中に軽装で登るのはとても無理ですのでご注意を!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる