宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 安来 > さぎの湯荘のブログ詳細

宿番号:310662

足立美術館隣接!温泉はすべて源泉掛け流し!!別邸客室も完成

ハイクラス

鷺の湯温泉
JR荒島駅よりバスで13分、JR安来駅よりバスで20分、さぎの湯温泉・足立美術館前下車、徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

さぎの湯荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    足立美術館 秋季特別展 8/31(金)〜11/30(金)

    更新 : 2012/9/9 8:51

    花や鳥に愛情を注ぎ、生涯花鳥画を描き続けた日本画家・榊原紫峰(1887〜1971)。厳しい制作姿勢で自己の内面を深く追求した紫峰の、生誕125年を記念した展覧会を開催いたします。
    京都に生まれ、京都市立絵画専門学校で竹内栖鳳らに学んだ紫峰は、伝統を踏まえながらも西洋絵画の写実性や琳派の装飾性などを研究し、文展で頭角を現しました。
    その画業の中で特筆すべきは、大正7年、土田麦僊、村上華岳らとともに、国画創作協会を創設したことでしょう。紫峰は、文展を離れ、より自由な制作と発表の場を求めた国展を舞台に、清新な意欲作を次々と発表しました。昭和3年同協会解散後は画壇と距離を置き、色彩を離れた味わい深い水墨画の境地を拓いていきます。
    本展では、小展示室にて、麦僊ら紫峰とともに活躍した画家たちの作品を、大展示室では紫峰の初期から晩年までの名品約40点を展示いたします。それぞれの魅力をお楽しみください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる