宿番号:310666
旅の宿 潮の灯 鯨望荘のお知らせ・ブログ
−第7回全国夕陽サミット−10月12日開催
更新 : 2009/10/5 19:51
■参加費 無料■ 伝説の総料理長の記念講演/黒沢映画で有名な俳優のオープニングトーク!
夕陽と語らいの宿ネットワーク(全国の夕陽が綺麗に見える宿の会/会長・岸本一郎=滋賀県長浜市・浜湖月社長)は10月12日、志摩市浜島町で第7回「全国夕陽サミット」を開催します。
三重県の伊勢志摩地方は古くから、山海の美しい風景を有し豊富な食材を都へ供給する地として「美し国」と呼ばれてきました。美し国だからこそ、伊勢神宮はこの地にご鎮座されたと言われています。その中で志摩は、伊勢志摩国立公園の中核をなす景観、牡蠣やフグなどに代表される溢れるほどの海の幸に恵まれ、美し国を支えてきました。世界で初めて養殖に成功し現在も志摩の特産品である志摩の真珠は、もとを質せば浜島の民話「豊玉姫物語」で豊玉姫の流した涙だと伝わっています。
■日 時 2009年10月12日(月・祝) 午後1時30分から
■会 場 浜島町・磯体験施設「海ほおずき」
〒517-0404 三重県志摩市浜島町大字浜島465-14
TEL 0599-53-1002
■テーマ 「伊勢志摩の夕陽ものがたり観光」
サブテーマ 〜 美し国の夕映え食談議 〜
■参加費 無料
<タイムスケジュール>
■サミット式典13:40〜 主催者、来賓あいさつ
主催者代表:夕陽と語らいの宿ネットワーク会長 岸本 一郎(滋賀県長浜市・浜湖月社長)
ご来賓代表:志摩市長 大口 秀和 氏
ご来賓紹介
■オープニングトーク 13:55 〜 14:05
テーマ「夕陽はごちそうだ!」
講師 油井 昌由樹 氏(夕陽評論家、俳優)
■記念講演 14:05 〜 14:50
テーマ「太陽と土と海の恵み」
講師 高橋 忠之 氏(元志摩観光ホテル総支配人・総料理長)
■シンポジウム15:00 〜 16:30
テーマ「伊勢志摩の夕陽と海、食に見る旅ものがたり」
コーディネーター 奥坊 一広 氏(夕陽と語らいの宿ネットワーク理事、トラベルニュース社長)
パネラー 橋爪 貴子 氏(NPO法人五十鈴塾 理事)
森本 みつよ氏(旅館 橘 女将)
浅井 のり子氏(旅館 おおなみ 女将)
山際 真由子氏(松阪ケーブルテレビキャスター)
■第7回夕陽サミット宣言 16:30〜16:35
宣言文朗読
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
三重県 > 志摩 > 志摩(浜島・阿児・磯部)
エリアからホテルを探す
三重県 > 志摩 > 志摩(浜島・阿児・磯部)