宿番号:310670
エンゼルフォレスト白河高原のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
おはようございますm(__)m 昨日はあいにくの雨、しかも夜には土砂降り、あらゆるものが洗い流され、そのお陰で、最高に清々しい朝を迎えました。天からの滝のような雨に、埃や塵が洗い流され、まるで大掃除のよう...
関連する宿泊プラン
おはようございますm(__)m 昨日は八十八夜、「八十八夜の別れ霜」と言われ、この日を境に、寒さも落ち着き、田植えがスタートするそうです。 通勤途中の田んぼは、綺麗に代掻きを終え、なみなみの水が張られて...
関連する宿泊プラン
こんにちは<(_ _)> 最後最後と言いながら、昨日もまた青空に誘われて裏磐梯に出向いてきました。 25日に出向いた際は、まだ開花した木々が数えられる程度、冬に戻ったような寒さでしたが、わずか5日で散り始...
関連する宿泊プラン
おはようございますm(__)m 連休4日目、皆様如何お過ごしですか?今日は亡き祖母の誕生日、在りし日の沢山の思い出を懐かしく思い出しながら、今日と言う日を過ごしたいと思います。 昨日夕方からまとまった雨...
関連する宿泊プラン
こんにちは<(_ _)> 山笑う季節の到来、萌えぐ木々の若芽が、とにかく目に優しく、心弾む日々を迎えています。 GW3日目、今日は薄曇り、午後から雨の予報です。今朝草むしりをした花壇は、カチカチの土、そのよ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/27 12:11
こんにちは<(_ _)> ゴールデンウィーク2日目、如何お過ごしでしょうか? 昨日と今日は天候に恵まれ、最高の行楽日和の白河高原です。 私は、昨日と一昨日、今シーズン最後の桜見に出掛けてきました。 いずれ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/24 7:18
おはようございますm(._.)m ゴールデンウィークまであと2日、長い方で11日間です。「羨ましいな〜」と新入社員だったころ口にしたら「自分で選んだ道でしょ。他人を羨むなら、別の道を模索しなさい。」と母からの...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 7:20
昨日は二十四節気の一つ、「穀雨」でした。春の太陽の強さが増すこの時期の雨は、五穀の生長に天の慈雨と言う意味からきています。昨日の帰りにはしとしとの雨、そして夜には音を立てて強い雨が降りました。名の通り...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 7:17
こんにちはm(__)m 今日は郡山へ出掛けてきました。郡山駐屯地創立72周年記念式典にお邪魔し、観閲行進、戦闘訓練展示、ふれあいコンサートと拝見しました。 叔父は若かりし頃自衛隊で訓練を受け、格好良い制服...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/19 11:29
こんにちは<(_ _)> 昨日から気温上昇、場内の山桜もつぼみが徐々に存在感を表し、今朝あたりから数輪咲き始めた箇所がございます。いよいよ高原にも春が・・・気温は春を越し、初夏を思わせる気温です。暑さに慣...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/17 8:34
おはようございます<(_ _)> 昨日は、みぞれ交じり雨から、曇り、土砂降り、そして晴れ、目まぐるしく変わる天候、天気痛の方は酷かったのではないでしょうか。 仕事を終え、直行で歯科医院へ出向き、歯のメン...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/16 8:15
おはようございます<(_ _)> 昨晩から今朝にかけて、天地をひっくり返すかのような風、そして時折の雨、なかなか寝付けず、今朝は寝坊をしました。巻き返しの準備は、正に春の嵐のようでした。 昨日は昼過ぎ、1...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/15 10:07
おはようございます<(_ _)> 無事に2日間の講習を終えました。朝5時起床で着物を着ての移動、その疲れでしょうか、宗匠の大事な話しの時にうとうと うとうと。2日間が少し長く感じました。 2日間とも雨、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/12 7:22
おはようございますm(__)m 雲の多い土曜日の朝を迎えておりますが、今日は午後にかけて晴れ、お花見日和、明日と明後日は雨のマークが・・・。咲き始めた桜にとって、試練の雨にならないことを願います。 昨日...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/8 8:41
おはようございます<(_ _)> 今日は忠犬ハチ公の日です。 愛くるしい秋田犬に魅了され、一昨年4月、宮城県蔵王のブリーダーさんのところに出向きました。 会って直ぐ、抱っこさせてもらった瞬間に、連れて帰りま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/6 10:01
おはようございます<(_ _)> 昨日の帰り、村道1号線北側の入り口が除雪されていました。 冬季、除雪後の雪を押しやり、雪山になっている場所、昨日の帰りは除雪され、通行できる状況になっていました。 羽鳥ダ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/5 11:41
こんにちはm(__)m 桜前線、なかなか北上しません。4月1日の雪の影響は大きかったと思います。しかし、気温が上がれば、3日で満開になると。儚さに拍車が掛かる気温上昇、穏やかにあって欲しいと願わずにはいられ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/1 11:58
こんにちは<(_ _)> 名残雪 三寒四温 暑さ寒さも彼岸まで、何度となく最後の雪と宿ログに上げましたが、まさかまた再びの雪、今も降り続いています。4月1日新年度のスタート、思い出に残る一日になるのではない...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/29 10:27
おはようございます<(_ _)> 今朝、目覚めて一番に外に出たら、キーンと冷たい風が体全体にまとわりつきました。 目を凝らすと、パラ〜と舞う雪、もちろん標高700mの白河高原では雪が舞い降り、うっすら白銀...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/27 8:51
おはようございます<(_ _)> 昨日は嵐のような1日でした。 残念ながら、風の影響でご来場いただけなかった方もいらっしゃいました。 今日は、昨日の風が夢のよう、穏やかな朝を迎えました。 現実は・・・昨日帰...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/26 10:56
こんにちは<(_ _)> 今朝は強風注意報が出されていた通り、解けた雪から現れた落ち葉が、強風に舞い上がり、自動ドアが開く度に、次々に舞い込んで来ていました。昼頃にはこの風も弱まるようですが、色々と気を付...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/25 13:32
こんにちは<(_ _)> 今日は標高700m 白河高原も20度に迫る気温上昇、陽射しの強さを久し振りに感じています。 1週間前の水曜日は雪、いつになったら積もった雪が解けるのかと思っていましたら、この1週間であら...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/22 13:21
こんにちは<(_ _)> 休み明けに出勤すると、景色が一変、一気に春めいていました。 今朝はレストランの状況確認に出向き、その途中に気になった数々のゴミ、 気になりすぎて、ゴミ拾いを優先しました。 これ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/19 14:09
こんにちは<(_ _)> 再びの白黒の世界、先日の湿った雪で最後かな〜と思っておりましたら、県内で2番目の降雪量、昼の時点で天栄村15cmとのことでした。 3月に入り春めいた日に、名残雪とアップし、何度目...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/17 7:53
おはようございます<(_ _)> 今日は、春の彼岸の入りです。暑さ寒さも彼岸までであれば、そろそろ春のポカポカ陽気、心地良い日々の到来も近いのでは無いでしょうか? 今シーズン最後では?と思える、湿った重...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/16 7:55
おはようございます<(_ _)> 今朝は0度、そこまで気温は低くなく、寒さには慣れているはずが、暖かさにも慣れてしまい、小雪舞う中、厚手のコートを着て出勤しました。 一面に覆われた雪、名残雪です。 この...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/14 10:22
おはようございますm(__)m 昨日は中学校の卒業式、ニュースを見て、涙しました。山火事での被害を受けた大船戸の卒業生が「被災したからこそ、誰よりも前向きに頑張る」といったコメントに、涙が止まりませんでし...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/13 12:57
春ですね。春一番と思われる強い風が吹いています。 1日振りで出勤しましたら、駐車場の雪が、ぐ〜んと少なくなって、気になるゴミを、風と格闘しながら拾いました。まだまだ出てくると思います。ホテル全...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/11 11:09
こんにちは<(_ _)> 3月11日 東日本大震災より14年、あの日のことを一日たりとも忘れたことはありません。これからもきっと忘れることは無いでしょう。 2011年3月11日 14時46分 14年前のあの日、半休で上が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/10 9:40
おはようございます<(_ _)> 青空が広がり、快晴のエンゼルフォレスト白河高原です。朝の気温は1度、風はまだ冷たく、ひんやりの朝ですが、春に何歩も近付いたような、そんな香りが漂っています。 本日の写真は...
関連する宿泊プラン